こんにちは。

 

小熊弥生ブログチームです。

 

チームメンバーによる
You Tube動画のまとめ&感想をご紹介します♪

 

本日のおすすめYou Tubeライブは・・・

 

貧乏神から溺愛される言葉!

すぐやめて!

やめたらすぐ億が来るよ!

 

 

下矢印動画はこちらをチェック下矢印

 

(2022年7月25日公開)

 

 

【本日の宣言】

 

貧乏言葉、やめまーす!

億、受け取りまーす!

 

*宣言すると、脳は一貫性を保ちたいので、そのように働きます。

仕事中などで声に出せない人は、頭の中でつぶやいてもOKです!

 

 

  貧乏言葉は億損なわけ

 

 

貧乏神はいったいだれ?

 

答えは・・・]

 

 

自分!!

 

同じものが引き寄せられる~~。ぎゃー!!

 

自分が発した言葉が返ってくるので

貧乏言葉を使えば、それがやってくる。

 

 

本質を理解しよう。

 

言葉を発したり、考えたりしたら

脳の検索システム、RASが働く。

 

ネガティブな貧乏言葉を発すれば

その言葉の証拠をあつめるために

RASが働いて、

貧乏言葉の通りになってしまう。ニヒヒ

 

ワンネスの中では、

あなたが考えたことはダダ漏れ。

 

他人に対してでも

思った瞬間に波動になっている!

 

きゃー!!滝汗

 

だから、気がついたら、やめよう。

そして、自分に対して優しい言葉をかけよう。

 

 

やめるべき

地獄言葉はコレ!下矢印下矢印下矢印

 

 

 

  1)「できない」

 

 

「できない」と言えば、

できない自分を作ってしまう。

 

「できる、できる」と声をかける。

脳は、それに反応してくれるようになる。

 

言葉は特効薬です!

 

 

 

  2)「わからない」

 

 

「わからない」と言うと、

脳のなかで、わからない、迷走状態に入ってしまう。

 

「わかる、わかる」と言う。

 

 

同時通訳では、専門的な場があり

事前に勉強しても理解できないことがある。

 

しかし、それでは通訳できない。

 

そんなときは

「わかる、わかる」とおなかの丹田に力を入れて言い続けた。

すると、ふっとわかることがある。

 

 

 

  3)「知らない」

 

 

「知らない」と言うと、

突き放すこと。

 

それは、自分自身の可能性を放棄すること。

 

調べることをしなくなる。

 

成功者は調べて、できるようになる。

 

「調べます」と切り替えていく。

 

 

 

 

  4)「聞いていません」

 

 

これは、受け取り拒否をしている状態。

 

「なるほど、わかりました」と言う。

 

「誰も私に説明してくれませんでした」という

被害者のエネルギーになりやすい。

これがあると成功はむずかしい。

 

事実として聞いていなかったとしても、言いかえる。

 

知らなかったとしても、そのときに知ることができたのだがら

ちゃんと受け取って、

そこから億を受け取れる人になる。

 

これは、隠れ貧乏言葉。

 

 

 

  5)「無理」

 

 

「無理」と言えば、できない。

 

よく心の中で言っていませんか?

 

「うん、できるかも」

「うん、できる方法がきっとある」

 

口癖にしよう。

 

 

 

  ロジャーもアンソニーも!

 

 

 

「起業家とは解決策を見つけることができる人」

(ロジャー・ハミルトン)

 

「あなたが解決策にフォーカスしていれば、絶対に見つかる」

(アンソニー・ロビンス)

 

 

「できるかも」

「解決策は見つかる」

 

と言い換えていけば、

RASが働いて、探してくれる。

 

ここから先、解決策を見つけることができる

 

あなたは億万長者になれる。ウインク

 

 

 

  6)「でも」

 

 

「でも」「そうはいっても」

と言うことで、ブロックは始まっている。

 

ネガティブな思い込み、

心のブロックがあるから、出てくる言葉。

 

「なるほど、わかりました。調べます。できるかも」

と言い換えれば、

RASが働いて解決策が見つかる。

 

 

 

  頭の使い方だった!

 

 

そう、つまり、頭の使い方だった。

 

フォーカスを変える、

自分への気持ちもポジティブになる。

自分への肯定的な感情を持つことができる。

自分への肯定的な信頼を持つことができる。

 

解決策を見つけながら

波動高く、

好循環になっていく

 

 

 

  「どうせ」「そんなのさ」

 

 

「どうせ私なんて」

自分を否定的に扱ってしまう。

 

「そんなのさ」

ネガティブなメガネで世の中を見ていることに。

 

 

イライラするのは、自分へのいらだち。

自分自身を大切にする。

 

どんどん脱して、

貧乏言葉を使わない自分になっていく。

 

未来瞑想をして

理想の理想になっていく。

 

 

いかがでしたか?

 

あなたは、どんな気づきがありましたか?

ぜひ、コメント欄に書いてくださいね。

 

You Tubeチャンネルのコメントもお待ちしています~(^^)

 

 

 

☆☆☆ おすすめリンク ☆☆☆

 

下矢印未来瞑想はコチラ

 

 

太陽想で未来が100万倍凄くなる!下矢印

 

 

ちょうちょお金の瞑想はこちら下矢印

 

 
 

☆小熊弥生の講座はこちら☆
https://ogumayayoi.com/