こんにちは。
小熊弥生ブログチームです。
チームメンバーによる
You Tube動画のまとめ&感想をご紹介します♪
2月21日のYou Tubeライブは
「億が向こうから来る
プレゼンスを無料でお伝えします!」
動画はこちらをチェック
【動画のまとめ&感想をご紹介♪】
在り方を整える
自分自身の本当の価値を受け取っていく。
過小評価することや、
自分自身を安く売ることをしないで
在り方を整えていくことが大切です。
行動ばかりとっていても、
在り方は整いません。
存在価値はどうやったら整うのか?
まず、
在り方が整っている人を
書き出してみる。
そして、
今すぐ身体を使って、
その人を体現してみる!!
そうやって意識するだけで
変化が出てきます。
そして、
なりたい人がいると気づいたら、
今すぐするのが大切です。
あなたが進化しないと人生は変わらない。
在り方は、すぐに変えることができる。
うわべだけの見せ方では成功しません。
見せ方ではなく魂の在り方を。
「有言実行」
本物だけが勝つのです
脳は二段階認証
脳というのは二段階認証しています。
大脳新皮質が顕在意識で
相手の発言、行動、
ジェスチャーを見て
大脳辺縁系が無意識や直感で
1秒から3秒で出した
結果と比較している。
二つの情報が
合致していないと信用できない。
どうやったら
顕在意識の自分と
無意識の自分を
合致させることができるのか?
シックスヒューマンニーズ
「シックスヒューマンニーズ」を理解して
しっかりと自分と向き合っていく。
シックスヒューマンニーズは、
世界的なコーチである
アンソニーロビンズによる
「人が潜在的に持っている6つの欲求」のこと。
・安心安全
認めている・褒めている・安心していいよと
自分自身に言葉をかける。
・多様性
いろんな体験をしたいという気持ちを満たす。
いつもと違うものを食べてみる、飲んでみる、
道を変えることをしてみる。
・自己重要感
特別だと思いたい気持ちを満たす。
自分に対して、
ほめほめシャワーをとことんする。
・愛と繋がり
自分自身を愛しぬくと決める。
他人は自分を満たしつくすことはできない。
自分だけが自分をずっと愛することができる。
・成長
新しいことにチャレンジする。
どんなに成功していても、成長がない時、魂が死んでしまう。
何かを学んだ時に自分自分に喜んであげる。
昨日よりも1ミリでも成長したら、それを認める。
・貢献
人間である限り根源的なニーズ。
自己重要感が満たされていない時に、
人に貢献してしまうのが自己犠牲。
自分を他人に言われたい言葉で
認め、褒める・許す・許可して愛しぬく。
自分と向き合っていく参考しましょう。
【私の気づき】
姿勢が変わると自分自身の気持ちが変わって、急にやる気が出ている。
波動が下がりそうな時ほど、身体に意識を向けるようになった。
シックスヒューマンニーズは自分自身にも当てはめやすく、
行動と結果が腑に落ちない時に内観してみると
満たされなかった気持ちが落ち着いてくる。
◆今日の担当:IRIS*kaori
いかがでしたか?
あなたは、どんな気づきがありましたか?
ぜひ、コメント欄に書いてくださいね。
You Tubeチャンネルのコメントもお待ちしています〜(^^)
☆☆☆ おすすめリンク ☆☆☆
Woman Empowerment Summit2022
あなたとあなたの大事なお友達の夢が100%叶う
2日間の無料イベント「女性エンパワメントサミット」を開催!(3/8-9)
動画はこちら
★1日目(3/8)
https://youtu.be/8pe5u4syLOI
★2日目(3/9)
https://youtu.be/20S5SpiKP0Q
小熊弥生の講座はこちら
https://ogumayayoi.com/