いつも小熊弥生の英語維新メルマガを

読んでくださってありがとうございます!

 

今日はなぜ日本人が英語の聞き取りがこんなに苦手なのかを説明しますね。

 

学校の教科書、TOEICの教材、英会話学校の教材

これからがほとんどゆっくりすぎて自然なスピードで話してる

教材を聞いてないので、早すぎて聞き取れない。

 

これが一番の原因です。

 

ですから、海で泳げるようになりたいのに

ずっとプールでしか練習してない。

 

そんな状態ということです。

それでは当然海で潮もあり、波もあり、海水で浮力も

真水と違う中では勝手が違いすぎて

いつもと同じようにかいても泳げないになるのは

当たり前だと思いませんか?

 

ですから自然なスピードで話している教材で勉強することはとても重要です。

 

とは言っても、早すぎて全然わからないものを聞いても

なかなか上達はしません。

 

何故ならば、わからないものは脳は確かにその中でパターンを解析しようとしますが

24時間英語を聞いてそれでも何年も聞かないとわからない状態になります。

 

ではどうすれば良いのか?

 

その答えが私が同時通訳中に編み出した「リスイン」です。

 

リスニング&インストレーションの略で、

聞いて、脳の直接インストールするからイメージからつけた名前です。

 

やり方はこちらのYou tubeの動画で確認くださいね。

https://www.youtube.com/watch?v=f0R5gGJMF4s&t=1s

 

ラインアットで25年の世界トップの通訳の経験から学んだ成功哲学と幸福の法則と英語実践力を伝えてます!是非登録くださり、共に世界に日本の良さを伝えましょう!

 

https://line.me/R/ti/p/%40qka6447i

 

世界ナンバーワンコーチのアンソニーロビンズや80万人の起業家が活用するウェルスダイナミクスの創始者のロジャーハミルトンの教えなど世界中のトップの成功術と二十五年の同時通訳のノウハウを惜しみなく伝えて人生が変わるお手伝いをしております。

スタッフもここまで無料で伝えるんですかというぐらいですので、ぜひ、登録ください。

 

https://bit.ly/2MCYuUw

 

株式会社ブリッジインターナショナル

代表 小熊弥生

 

Twitter:http://twitter.com/Interpreteryayo

個人ホームページ:http://www.ogumayayoi.com/

会社ホームページ:http://www.bridgeinternational.co.jp/

英語維新ページ:http://noubiz.jp/

英語学習動画:https://www.youtube.com/user/Interpreteryayo/videos

Linkedin:https://www.linkedin.com/in/yayoi-oguma-3a107224/