今話題の2015年に国連で採択されたSDGsのロゴマーク。
誰がどんな風にデザインしたか知りたくないですか?

実は、スェーデン人のDJ上がりのデザイナーさんなんです。
しかも彼は独学でデザインを学んだ方。
面白いですよね!!

あなただったらどう思いますか?
DJ上がりで、独学で学んだデザイナーで、
国連から世界を変えるため、
世界中の人が直感的に理解できる
デザインを依頼されたら。。。
相当な重責じゃないですか?
それをやりこなした彼の話は
本当に価値があります!

明日と明後日は、その彼、
ヤコブさんの通訳させていただくことになりました!

自分も英語維新進める上で、
もっともっと英語維新のコンセプトも
英語習得のプロセスもわかりやすく
しないとと考えていたので、
渡りに船!
しっかり通訳しながらも自分も
学びます!

13日も14日も本当に素晴らしい内容なので、
SDGsを知りたい方、ぜひ、会社休んでも取りに来るべき情報です。
世界を変えるデザインがどのように生み出されたのか知りたい方も。

資料が昨夜届き事前に見させていただきましたが、
彼のデザインのプロセスはお見事すぎて、
床に顎が落ちるほどでした。

明日が楽しみです!
直前でも参加できる様子なので、
ぜひ、いらしてください!

エクベリ 聡子 
Design for a Sustainable Society and Economy
〜知恵の使い道を、スライドさせる〜
日時:2019年6月13日(木)14:30 - 18:00
https://dsse2019.peatix.com/view

エクベリ 聡子 70億人のためのSDGsコミュニケーションとアクション
〜デザイン、取り組み、事業機会を語る、スウェーデン&日本ダイアログ〜
日時:2019年6月14日(金)14:00 - 18:00
https://sdgdesign190614.peatix.com/

 

@@@@@@@@

ラインアットで25年の世界トップの通訳の経験から学んだ成功哲学と幸福の法則と英語実践力を伝えてます!是非登録くださり、共に世界に日本の良さを伝えましょう!

 

https://line.me/R/ti/p/%40qka6447i

 

世界ナンバーワンコーチのアンソニーロビンズや80万人の起業家が活用するウェルスダイナミクスの創始者のロジャーハミルトンの教えなど世界中のトップの成功術と二十五年の同時通訳のノウハウを惜しみなく伝えて人生が変わるお手伝いをしております。

スタッフもここまで無料で伝えるんですかというぐらいですので、ぜひ、登録ください。

 

https://form.os7.biz/form/submit/

株式会社ブリッジインターナショナル

代表 小熊弥生

 

Twitter:http://twitter.com/Interpreteryayo

個人ホームページ:http://www.ogumayayoi.com/

会社ホームページ:http://www.bridgeinternational.co.jp/

英語維新ページ:http://noubiz.jp/

英語学習動画:https://www.youtube.com/user/Interpreteryayo/videos

Linkedin:https://www.linkedin.com/in/yayoi-oguma-3a107224/