Hi amazing readers!

Hope you guys are having an amazing day!

I am so appreciative of you coming back to my blog!

 

いつもブログ読んでくださってありがとうございます。

さて今日は80本の動画撮影に挑みましたが、30本目で力つきました。

また今夜頑張ります!

でも、こうやって高い目標を設定して、挑戦して見ると色々また自分の限界が見えてとても勉強になります。

 

動画の撮影は基本的にはエネルギーの放出なので、誰かに管理してもらいながら撮影するとやりやすいのですが、一人で黙々と撮影するとエネルギーの充電がないので結構辛いということでした。

 

ということでやっぱり撮影する時にはスタッフが必要だなと改めて思いました。

ま、これも自分が右脳人間だからだとは思います。

そこにただいてもらえるだけでもエネルギーが充電されるんですよね。

 

そういう意味ではいつも私の周りで言葉交わしてなくても交わしていてもそばにいてエネルギーをくださってる方に感謝です!

 

さて今日は100万円投資して、王道学を勉強しています。

王道学とは天皇が学んできてたことでもあり、日本の資本主義経済の土台を作った渋沢栄一とそれを支えた鮎川義介が守ってきた経営学です。

 

かなりの金額と時間をかけて学んでいるのですが、ぜひ、ブログ読んでいるあなたにもより幸せになって欲しいのでこちらでも学びを共有しますね。

 

さて渋沢栄一と鮎川義介が合わせて作った中小企業を含む会社の数はいくつか知ってる1万6000社です。

 

今自分が一つの会社を作るだけでも、大変だったと思っているのに、それが1万6000社です。

 

バージンレコードからバージンエアなどのブランドで世界中の起業家の憧れであるリチャードブランソンも400社ですから、桁が違いますね。

 

しかも日本には世界で一番100年企業が多いってご存知でしたか?

なんと世界の実に何パーセントが日本企業なんだと思います?

 

答えはなんと70%です!

 

ということで、なぜそんなことが日本人には可能だったのでしょうか?

王道学の根源はなんと全てです。

すなわち、

1:食→プラスチックではない食べ物。菓子パンではダメですよ。

2:呼吸→浅い呼吸になってないですか?細く長く呼吸してください。何分までいけますか?

3:運動→フリーラジカルができるほどの運動量は多すぎです。が、自分の体をコントロールできてないのもダメです。

4:気→これが根源です。英語で言う所のエネルギーです。全てはこれでできてますからね。

5:天界の理解→これは結構MBAでは絶対カバーされないところで、ここが抜けると道徳的でないビジネスモデルで儲けてしまうことになり、永続できない会社を作ることになります。

6:善→5が抜けていると儲かればいいでしょと考えがちですが、グーグルもDon’t be evilが創設時の哲学に入っています。やっぱりあそこまでの企業はちゃんと道徳も抑えてますね。

7:信仰心→松下幸之助の研究所であったPHPのトップフロアにあるものはなんと伊勢神宮と同じ櫓です。もちろんミニチュアですが、そこで毎日祈りをしていたとのこと。

8:瞑想→目を開けている間にイデアが降りてくるはずはないと。エジソンもまどろみながらボールベアリングを片手にねたことは有名な話ですね。

 

これらを根源に天界からおろさせるイデア(アイデア)を具現化するのが起業家である。

という考えです。

 

いくつあなたは実践できてますか?

また詳しくお伝えしますね。

Live your dream with clarity and passion!

株式会社ブリッジインターナショナル

代表 小熊弥生

Twitter:http://twitter.com/Interpreteryayo

個人ホームページ:http://www.ogumayayoi.com/

会社ホームページ:http://www.bridgeinternational.co.jp/

英語維新ページ:http://noubiz.jp/

英語学習動画:https://www.youtube.com/user/Interpreteryayo/videos

Linkedin:https://www.linkedin.com/in/yayoi-oguma-3a107224/