Hi amazing readers!

Hope you guys are having an amazing day!

I am so appreciative of you coming back to my blog!

 

2020年までに増え続けるものはなんでしょう?

4000万人までになると言われている訪日外国人の数が答えでした。

 

とにかく先日行ったシドニーでも寿司屋さんが4ブロックに一つはあるほどの和ブームが世界で起きてます。

お弁当屋さんも普通にある感じ。

結構、箸で食べる姿が当たり前になってるぐらいです。

 

ということで、友人の不動産投資家のお嬢さんも来日したばかりだったとか。

日本語をちょっと教えてあげただけでも大いに喜ばれました。

 

ということで世界の和ブームとどまることを知らない勢いです。

私も在日45年のNHKワールドでもよく出演されている青い目の侍、ウィルリードさんの侍コード、侍から学ぶ日本の伝統の知恵を世界展開する準備をしているところです。

 

この夏、世界で社会的起業家を育成するロジャーハミルトンとロジャーの育成する社会起業家65名に侍の世界を伝授した時にも、いかに過去の侍が戦いの場で自分を強くしてきたのかなどを体感し、大盛況でした。

 

実は、そのウィルさんから今日は嬉しいお誘いをいただきました。

10月1日に侍から学ぶ日本の伝統の知恵を世界展開準備の一環で山梨大学で授業を受けさせていただく予定でした。

具体的には英語で外国人留学生と書道、漢字、ナンバを学ぶ機会になります。

先生がちょうどファスティングされたばかりで翌週に変更して欲しいということで10月8日まで延期になりました。

ということで一週間余裕ができたのと、先生からまだ何人か受講できるということなので、もし参加されたい方は先着9名で受け付けたいと思います。

 

簡単ではありますが、内容は下記の通りです!

 

Calligraphy is 10:30-11:45

Kanji Shortcuts is 12:30-13:45

Nanba is 14:00-15:15

 

iCLA Campus is a five minute walk from Sakaori Station. (Doors open by push button, not automatically!)

 

https://www.icla.ygu.ac.jp/en/access/

 

すでに東京インターナショナルスクールとTEDx東京の共同創設者のパトリックさんもご友人といらっしゃるかもしれないとのことなので、6名だけ受け付けたいと思います。

 

英語を勉強していて、実践の場を探してる方

外国人のお友達を作りた方

ウィルリードさんに会ってみたい方

ちょうど予定空いてますという方

家が近くてちょっと興味ありますという方

英語で書道、漢字、ナンバ歩き学んで見たい方

侍精神を英語で学びたい方

 

ぜひ、一緒に行きましょう。

行きたい方はFBかインスタかツイッターかホームページから気軽にご連絡ください。

 

Live your dream with clarity and passion!

株式会社ブリッジインターナショナル

代表 小熊弥生

Twitter:http://twitter.com/Interpreteryayo

個人ホームページ:http://www.ogumayayoi.com/

会社ホームページ:http://www.bridgeinternational.co.jp/

英語維新ページ:http://noubiz.jp/

英語学習動画:https://www.youtube.com/user/Interpreteryayo/videos

Linkedin:https://www.linkedin.com/in/yayoi-oguma-3a107224/