Hi amazing readers!

I am so appreciative of you coming back to my blog!!

 

How are you doing?

I hope you are enjoying your life to the fullest.

 

さていつもブログ読んでくださってありがとうございます。

 

今日お伝えしたいのは、人生の質を決めるのは〇〇です。

 

あなたの人生の質は今現状どうですか?

すごく高くて100%満足してますか?

それとも我慢ば多くて満足できてないですか?

 

もし満足していてももっとよくしたい人、そしてもっと満足したい人はこの先も読んでくださいね。

 

さて人生の質を決めるもの何でしょうか?

 

家族?

仕事?

友達?

パートナー?

お金?

 

答えは感情です。

 

スターバックスのコーヒーでも、得たいものはコーヒーそのもではなくそこで得られる感情です。

大好きな人とデートするのも、ドキドキする感情を求めていると思いませんか?

車も車自体が欲しいというよりも、運転する時のワクワクする感情を得たいのではないですか?

あるいは高級車を運転する時に周りの人が「おぉーすごい」と褒められる時に得られる感情が得たいものではないでしょうか?

 

これがわかると自分の人生の質をあげることがかなり楽になりませんか?

 

ではどうしたらば、感情の質をあげられるのか?

これもアンソニーロビンズのUnlease the power withinの中で教えてもらえます。

3つあるのですが、そのうちの一つを教えますね。



 

それは体の使い方を変えるというのものです。

 

今日本のサッカーチームが勝ったとして喜んで見てください。

体は上がりませんか?

下がって喜ぶってないんですよね。

 

落ち込んでいる時は体は必ず下に下がりませんか?

ということで、いえーいと体を上にしながら落ち込むことはできないのです。

 

ということであればいつも体をアンソニー曰くのPeak state=最高の状態に持っていけば自ずと感情の質も上がってくるんです。

 

Peak stateは胸を張って、堂々としている感じです。

オリンピックの選手がこれから勝負と最高のパフォーマンスを披露しようとする直前の姿勢みたいな状態です。

 

どうぞ今日は体の使い方に注意して胸をいつもより張って過ごして見てください。

いつもより自信を感じやすいはずです。

そして自信を感じているからこそ結果もよくなり、結果に満足する自分の感情をよくなるはずです。

 

Live your dream with clarity and passion!

株式会社ブリッジインターナショナル

代表 小熊弥生

Twitter:http://twitter.com/Interpreteryayo

個人ホームページ:http://www.ogumayayoi.com/

会社ホームページ:http://www.bridgeinternational.co.jp/

英語維新ページ:http://noubiz.jp/

英語学習動画:https://www.youtube.com/user/Interpreteryayo/videos

Linkedin:https://www.linkedin.com/in/yayoi-oguma-3a107224/