皆様おはようございます!
純国産同時通訳者、小熊弥生です。
ご覧下さりありがとうございます♪

========================

今日は効率よくネイティブにさっと通じる英語の学習法の
コツについてお伝えしていきましょう。
2つあります。
まず1つめは、「発音」。
そして2つめが、「ネイティブ表現を仕入れる」ということがポイントになります。

発音。発音記号は勉強しなくても大丈夫です。
大切なのは、発音を勉強するときにネイティブの音をそのまま繰り返す
ということです。

AからABCDEFGと27個ありますよね。
この発音を正しく覚える、これはすごく大切です。

まずAから最後のZまで正しく言えるようになるという
これをやっていただくと、英語の発音が改善していきます。

それさえやれば、あっという間にネイティブらしい英単語が
まず発音できるようになるでしょう。

ネイティブにすっと通じるようにするためには
発音をしっかりと身につけてもらう必要がある、
そしてそのためにはAからZまでを
正しい口と舌の動きで覚えてもらうということが
じつは最短ルートです。


そして単語の音の正しさについては
オンラインの辞書で発音をしてくれるものが
たくさんありますし、YouTubeでも
単語に"pronunciation"という発音の単語を入れてもらうと
その発音をちゃんとやってくださっている動画がアップされてますので
そういうものを見て確認していただくというのが
一番の近道だと思います。

そしてもう1つ、ネイティブ表現を覚えるということ。

このコツなんですけれども
だいたい皆さん日本語から翻訳しようとしてしまいます。

でもここでぜひ皆さんに工夫していただきたいのは
外国人の人がその場面でなんて言っているのかなあというのに
十分注意して耳を傾けてほしいです。

私自身も常に自分が通訳をして、最初は直訳でやってみます。
でもそのあとにネイティブがこの状況をどう説明しているのかというのを
学習砂漠状態、自分が知りたいという気持ちを持って
聞くようにするんです。
そうすると気づくことがあるはずです。

自分自身が疑問を持って
そして英語のネイティブが
その場面で何を言っているのか
ということに注目していくと、
すっとネイティブに理解してもらいやすい
表現が覚えられるようになるわけです。

ということで以上の2つをお伝えしてきました。



5月12,13日には、
私の学習方法を講師としてお伝えすることができるようになる、
「リスイン認定講師」2日間集中講座を開講致します!
ご興味のある方は、日程を空けておいてくださいね!
教えるは最大の学びです✨
詳細はまたお知らせ致しますね。

また、6月から半年間の成功英語スクールも開講致しますよ!4月に体験会を行います。
集団の力で学習して参りましょう!



========================

YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCOvrIKJSNSDyaAMdrY6_rlQ

小熊弥生公式HP
http://www.ogumayayoi.com/

FBページにいいね
https://www.facebook.com/ogumayayoi/

Twitterでフォロー
https://twitter.com/Interpreteryayo

株式会社ブリッジインターナショナル
http://www.bridgeinternational.co.jp/
========================