京都と奈良で日本文明の真髄を50名の志高き社長達と体験してきました!
日本に数多くある神社仏閣の仏像が本当は何のためにあるのかご存知ですか?
今回、日産グローバルの役員であり、多数の日本企業の顧問をされている...
徳山先生のもとで実体験してきました!
今まで本当になぜ日本人が戦争をしてきたのか?
従軍慰安婦や南京大虐殺に関する真実は?
こうした疑問の答えを知りたくていろいろ自分なりに調査してみましたが、
答えは全くわからないという状況でした。
が、今回徳山先生のおかげでその手がかりまで理解できました。
小熊の使命である
「日本人の英語力をあげるべく英語教育の改善」
について
も小学校の教育に関してMegumi Hirayama先生Masa D. Kawamukaiさんの
おかげで具体化できてきたものの、成人にたいしては計画にまで落とし込む
ことがまだできていませんでした。
しかし、今回具体的な施策と協力者が見つかり人力ではなく社会貢献する時
だけに使える「釈迦力」の凄さをまざまざと体感いたしました!
小熊式で英語マスターされている皆様が活躍できる場がなんとかの有名な
お祭りに貢献する形で実現できる予定ですのでどうぞお楽しみに!!
ということで、
そうです、実は神社仏閣はこの「釈迦力」を味方につけるための場であった
のです!
さらにその先に見えていた国際的舞台での講演家として何を話すかという
ことについても方向性がぐぐっと見えてきました。
10年前に人生の先輩に聞いた「これからの文化の中心は日本だぞ」
という言葉に当時、「は?、嘘でしょ?」としか思えなかった自分が
今回徳山先生のお言葉から「日本が世界に文明の中心にふさわしい」ことを
国民一人一人が日本人らしさを取り戻すことによって示していく必要がある
ということであり、それは英語維新の活動の一環としてやっていくことなの
だととても腑に落ちました。
せっかく与えてもらった命なのだから、使いきりたいという自分の願いを
叶えてもらったと感じてます。
ま、もちろんこれからなんですが
早速、来年50社の社会起業家と来日予定のRoger James Hamiltonからも
是非、このトピックについて講演してほしいとたった今依頼を受けたので、
日本文明を外国人の方にもわかりやすく説明できるようにさらに徳山先生
のところで「日本」を勉強し、精進していきます!
こうして講演家になると決めた途端に依頼が来るのも釈迦力のおかげです!
徳山先生とのご縁をくださったKoichiro Shimizu社長にも心から感謝です!
実際に学んだことの1000分の一ぐらいしか支えられてないと思うのですが、
少しでも何か伝わっていれば幸いです!