皆様、こんにちは。インタープランの中の人です。
今日は高校野球の甲子園大会の決勝が間もなく14:00にプレイボールです(*´▽`*)
星稜vs履正社、どちらが勝っても初優勝とのことですから、OB/OG/関係者/地元の方々はさぞワクワクされていることでしょう。
自分の母校は県大会3回戦で負けてしまいましたので、既に始まっている新チームによる秋季大会予選を週末観戦してきます!(^^)!
さて、今回ご紹介したいのはロングセラー商品である弊社製FMトランスミッター「FMT-01Ⅱ」の使用車種がどんどん増えてますよ~!ということなんです(^^)v
トランスミッターというと、安価な電波飛ばしタイプと勘違いされるネーミングですが、当該製品は車両側のFMアンテナに有線で直接入力するタイプなのでモジュレーターと言った方がいいかもしれません。
昨今、下記のようなAUX入力の装備がドンドン無くなっていってますので、後付けの地デジチューナーやDVDチェンジャーやプレイヤー等の音声入力に苦慮するケースが頻発。
「FMT-01Ⅱ」を色々な車種でお使いいただいているようです。
ポルシェはもちろん、
BMWにも、
BENZは以前から、
最近はテスラにも、
ジャガーにも、
当然MINIにも、
他にはレンジローバーやVOLVOにも実績があります。
FAKRAアンテナ端子が標準で付属していますので単価は高めですが、より確実で安定した音声入力を実現しますので、是非一度「FMT-01Ⅱ」お試しください。
ではまた。。。