生きようとする力 | 東京練馬区フラワーエッセンス&ヒーリング サロン

東京練馬区フラワーエッセンス&ヒーリング サロン

カーシステム フラワーエッセンス クリスタルボディ・システム DNAアクティベーション エーテリックヒーリング HLT アバンダンスプログラム ギャラクティックレイ・ヒーリング・モダリティ

◆◇◆Information◆◇◆

宝石赤 メニューのご案内 詳細はこちら

宝石赤 ご予約・お問い合わせ 詳細はこちら

宝石赤 アクセス 詳細はこちら

 

こんにちは。渡辺です。

 

今日、ご紹介するエッセンスは洋種山牛蒡(ヨウシュヤマゴボウ)です。

 

洋種山牛蒡は、よく空き地などでみかけます。

 

 

私が洋種山牛蒡のエッセンスを飲んだとき、強くグラウディングさせてくれる感覚がありました。

 

体の下の部分が強くどっしりとして、足から根っこが生えたような感覚になりました。

 

自分の足で立ち、しっかりと地球に根づき、私たちがこの世に生まれてきた目的(使命)をしっかりと果たしていく力が出てきます。

 

そして頭でっかちになっている場合、意識が頭からハートに移動していく感じがあり、冷静さをもたらします。

 

和楽エッセンスの洋種山牛蒡は、「死んだ方がマシ」という感情の問題をサポートしてくれるのだそうです。

 


 

「○○するなら死んだ方がマシ」という感情の問題があるとき、人は一つのことに固執しているのかもしれません。

 

マインドはあなたの抱える問題に対する正しい答えを出してはくれない。

 

そんなとき、洋種山牛蒡のエッセンスが、頭にある意識をハートにおろしてくれる感じがあります。

 

ハートからくる答えによって、「死ぬ」以外にも選択肢はあることに気づかせるのでしょう。

 

洋種山牛蒡のエッセンスは、「○○のためなら死ねる」という感情にも調和をとってくれるようです。

 

私のケースでは、「正義のためなら死ねる」という感情があるとき、そこに調和をとってくれました。

 

これも、言葉を変えれば「正義にそぐわない事があるなら、死んだ方がマシ」なのでしょうか。

 

また、地球が合わずに、帰りたい(死にたい)と思う場合にもサポートしてくれそうです。

 

実際に、「あの世に(または別の星に)帰りたい」と思っている人が、帰りたい感情が落ち着いたそうです。

 

洋種山牛蒡は、人家周辺や、荒れ地などに生えます。

 

成長がはやく、あっという間に他の植物たちを覆うような旺盛な繁殖力です。

 

洋種山牛蒡の生命力の強さがエッセンスの特徴にもあらわれているのではないでしょうか。

 

生きようとする力

 

これが洋種山牛蒡のキーワードのように思います。

 

 

 

 

◇◆◇ サロンのご案内 ◇◆◇

宝石赤 メニューのご案内 詳細はこちら

宝石赤 ご予約・お問い合わせ 詳細はこちら

 

宝石赤 8月のサロンのご予約可能日

宝石赤 フラワーエッセンスセミナー【キノコ編】9/1(金)

 

 

◆ 引用元: 生きようとする力

 

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ にほんブログ村 

FC2 Blog Ranking

癒し・ヒーリング ブログランキングへ

カウンセリング ブログランキングへ