シンガポール ヘイズ Singapore Haze 続報 | IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT業界の用語をHip Hopで覚えよう(^O^)/
日本語と英語で覚えて君もグローバル人材☆
目指せFSE☆(Full Stack Engineer@global)
kenkenpa けんけんぱ ケンケンパ かめはめ波!!!
フリースタイルダンジョンさいこー☆

Singapore ヘイズの最新情報はこちら☆

シンガポールのヘイズがついに・・・
PSI300を超えてハザードレベルに達しました!!!



いやーハザードっすよハザード。
バイオハザードでしか言った事無いですよ、この単語。
2015年9月から始まって、最初はPSI70とかPSI100とかで、すごいな~ヘイズやばいな~。とか言ってました。
前回のヘイズブログ:シンガポール ヘイズ情報 Singapore Haze Information

でも、PSI300超えちゃうと笑っちゃいますね。

9月のPSI推移はこんな感じです。




ただ、思ってたのは、
なんかこの数値少なくない?!
です。

実際はもうヘイズでちょっと先のビルが見えないくらいになってる時とかあるのに、
PSI200とか表示されてたりして、本当?!って思ってたんです。
いつも自分は政府のサイトを見てるのですが、
シンガポール人の友達に、「政府は正しい数値を隠してる可能性あるから、これがいいよ~。」って教えて貰ったTwitterのアカウントがあります。
Hourly Haze Alerts

この情報は、かなり実際の体感値に近いので、こっちを信用して最近は見てます。
で、今日はこんな感じだそうです。


うん、そうだよね。だよねだよね。
PSI400超えてるよね!!!

そうなんです!PSI300超えてるどころじゃないんです。もっとやばいだろこれ!と思ってたら、やっぱりもっと行ってました!!!
今日はさすがに学校とか休校だそうです。

ちなみに自分のTwitterアカウントでも喋ってますが、シンガポール人は、それでもマスクをしません。「シンガポール人は病気になってもマスクをしないよ」とは前出の友達談。

Twitter :
シンガポール人の友達に、「なんでこんなにヘイズがひどいのに、シンガポーリアンはマスクをしないの?」って訊いたら、「ああ、外国人はマスクしてるよね。シンガポーリアンはしないよ。サプリを飲んでて健康に自信があるから」って言ってた。そうか、そうだよね。


Uberさんはさすがです。


UberHealthというオプションが使えるようになって、それでタクシーを呼べば、N95 Mask(PSI 300超えでも大丈夫な医療用マスクみたいの)を無料で提供してくれるそうです。

こんな感じ👇




ちなみにこのHazeさん、11月末まで続くとの事でした。

つっこみお待ちしております☆