シンガポール駅ネタ 01 サマーセット駅 Somerset MRT | IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT業界の用語をHip Hopで覚えよう(^O^)/
日本語と英語で覚えて君もグローバル人材☆
目指せFSE☆(Full Stack Engineer@global)
kenkenpa けんけんぱ ケンケンパ かめはめ波!!!
フリースタイルダンジョンさいこー☆

このブログがカテゴライズされているテーマ
「シンガポール駅ネタ」
では、シンガポールの駅毎に特徴や見所をご紹介しま~す。



記念すべき一回目は、「サマーセット駅」です☆
マップから探してね☆楽しいね☆めんどくさいね☆
English : somerset
(Singaporeでは駅はMRTと言います。まぁ日本だと地下鉄をメトロといいますが、まずはそんな感じと覚えてください。)

なんでオーチャードとかベイフロントとか有名な駅を一回目に紹介しないのか?はおいといて下さい。

紹介って言っても、自分の見たいものに偏ってしまうと思うので、まずは自分の属性をご紹介。
・日本人男性
・殆ど日本で生きてきた30歳
・ネクラ(根が暗い)
・働いてる業界はIT業界
・趣味はプログラミング、観光と外出が嫌い

という人が、その駅に行って感じた事を書くので、偏りがあると思いますが、短い時間ですのでお付き合いください。(笑)

第1弾 Somerset駅

Somersetを日本の駅に例えて言うと:
すいません。日本あんまり詳しくないのでよくわかりません。
(オーチャードとか銀座って言われてますよね。
 ブギスはブギスストリートが竹下通りみたいだから原宿!って感じ☆
 でもサマセットはどこだろう~???)

ネタがないなら書くな!という声が聞こえてきそうですが、大丈夫。そこまでこのブログ読んでくれている人いないので、先に進みます。

サマセットの都会度:中の上
交通の便:けっこう便利

主に見るべき所:
・オーチャードセントラル (Orchard Central)
・313@サマセット (313@Somerset)
・Somerset Skate Park (スケーターの方はぜひ)
・the Underground fashion street?

Orchard Central は「シンガポールの10のショッピングスポット☆」にも紹介されてます。

①サマセット、いやサマーセット駅に降りました。


休みの日だったし結構人がいます。意外と人気な駅、それがサマセット。

②駅直結のオーチャードゲートウェイ(Orchard Gateway) を通り、Orchard Centralへ


ゲートウェイってのがかっこいいっすね。

③行った日はこんなイベントやってました。


バレエとヨガがコラボした創作ダンス?みたいな。

④バルコニーでリラックス


バルコニーに出れる所があるんです。この日は青年がギターとか弾いててゆったりとした空気が流れてました。

⑤The Underground Fashion Street


ゆったりとした空気とは変わって、Orchard Centralの地下にあるファッションストリートへ
っつてもかなり短いファッションストリートでお店も10店舗もない感じなのですが、こんなお店を発見。


若いライフスタイル・・・
かなり直球な気が。このネオン感と相まって、三十路の自分には入れない店でした。

⑥313サマセット (313somerset)にやってきた。


Orchard Centralに隣接していて、カフェとか食事処が沢山あります。



ここのSONYでカメラを見た後、スタバでパパラッチ!
という流れ。・・・?

⑦さて、そろそろ帰りましょう。



帰り道にはWaku Waku Japanの宣伝広告が。
がんばれジャパニーズコンテンツ。

WAKUWAKU JAPAN
Wikipedia : Waku Waku Japan

Orchard Central の外側の写真とか建物内の写真とかおしゃれなお店の写真も勿論沢山撮ったのですが、全部2Mを超えていたのでUpload出来ませんでした
いや~アメブロの落とし穴!
つーことで、こんな感じの写真ばっかりになっちゃいました。
Orchard Centralはお洒落なところです☆
外観
内観


注意点:
シンガポールMRTの3大トリックの一つなんですが、
Orchard Centralの最寄り駅は、Somerset駅です。
Orchard駅ではありません。

他2つ:
②マリーナベイサンズはベイフロント駅。(Bayfront)
 マリーナベイ駅ではありません!(Marina Bay)
 ホテルに行く時、注意です☆
③ラッフルズホテルの最寄り駅はシティーホール駅。(City Hall)
 ラッフルズプレイス駅ではありません!(Raffles Place)

わぁ~ちょーざっくり情報><
ざっくり過ぎて、何も分からないですね!!!
おっけー自己嫌悪!!!

今後、MRTの駅とその周辺を、なんとなくざっくり紹介していきますね☆
つっこみというか、ちょっとこの情報違うぞみたいなやつとか、ここ見た方がいいとか言うのお待ちしております☆