危険な道をいく!!!
え!?気を付けて!!!
今日も、
「えっと、この日本語は英語でなんていうんだっけ?!」
ではなくて、英語のまま日本人が輸入してしまった用語のご紹介!
フォールトトレラントシステム
Fault tolerant system
です!
wikipediaによれば、
「その構成部品の一部が故障しても正常に処理を続行するシステムである。」
だそうです。
こんな感じで、システムの一部が壊れても動き続けるような方式を、
システムの冗長化といいます。
冗長化は前に紹介したかな~と思ってたら、
見当たらなかったので書いてみよ~
つっこみおまち~