毎月第1日曜日の朝に開催している

時間デザイン手帳塾dスクールの

目標設定の会

 

 

今月はGWということもあり

2週目の12日に開催しました。

 

 

 

 

いつもの月初の月ナビではなく

中ナビの開催! *中間ナビゲーション

 

 

起業塾とかでは

GWだろうと変わらず

いつも通り開催することもあると思います。

 

 

私は

家庭>仕事だと思うから

開催日をずらしました。

 

 

来てくれているお客様も

家庭も、仕事も大事にしたい方ばかりだから

家族との時間や、自分の時間は優先してほしい。

 

 

image

 

 

私を見つけてくださるお客様は

家庭も、仕事も大事だからこそ

迷う方が多いです。

 

 

・子供との時間も大事にしたい

・家庭も仕事もどっちも中途半端な気がする

・仕事したいのに、もっと稼ぎたいのに思うようにできない、もどかしい

 

 

だからこそ

休み=家族や自分に使える時間は

安心してそこに時間を使ってほしいと思っています。

 

 

ふたを開けてみたら

GWは、自分<家族な人が多くて

こんな意見も。

 

 

 

 

GWも主婦は意外と忙しい。

 

 

だからこそGW明けの今

仕事も好き、家族も大事な

私たちに必要なのは

自分のための時間。

 

 

GWの疲れをケアして

仕事をまた楽しくするために

心と頭を整える時間。

 

 

ほんの15分でいいので

日常からちょっとだけ離れて

お気に入りのカフェで手帳片手に

自分のための時間作ってみて下さいね。

 

 

image

 

 

おうちのお気に入りスペースで

自分のための時間をつくるのも

おすすめです。

 

 

この後、そのままオンラインで
整理収納フェスのミーティングして

私もちょっとだけ

自分のための時間を取りました。

 

 

大事~!

 

 

 

こちらでも

「私時間の作り方」がわかります

 

▼3秒でカンタン登録できる

 

 

▼こちらもおすすめ

  空間デザインのコツ

 *ご自身でいつでも解除できます。

 

 

 

募集中の講座・イベント
■ワークショップ
スッキリ片付いて気持ちよく1日が始まる玄関ワークショップ
6/7、6/14、6/21 (金)  *お日にちが合わない方向けアーカイブクラスあり

■イベント
家庭と仕事のバランスが見つかるちこゼミ 6/11(火) 残2席


■個別コンサル
心地よい空間に変える 90分おうちコンサル オンライン開催

 

■お問い合わせはこちらから

■ホームページ▶https://www.interior-vida.com

SNSのフォローも大歓迎です。基本タイプTwitter facebookFacebook  Instagramインスタグラム

* ブログ記事のシェア・リブログもご自由にどうぞ。出典として当ブログのリンク記載をお願いします。