今年のGW企画でお届けした
 
 
 
こちらのメール講座。
 
 
もう終わっちゃたんですか?
読みたいです!
 
 
というお声を
たくさんいただいたので
みなさんが読めるように
追加修正して、公開することにしました。


GWだけじゃなくて
やりたいことはいつでもあるしね飛び出すハート
 
 
実践的な内容なので
みなさんに使ってもらえたら嬉しいです。
 
 
この企画、ご感想や
使っていてのご質問も多数いただいているのですが
こんなメッセージをもらいました。
 
 

 

    

ちこさんのメール、GW後も読み直しました

 

 

今までは目標設定っていうと

なんかやらなきゃいけないことなようで

気が重くて、できない自分も嫌で

でも、やらなきゃいけなくて

でも、できなくて

1人でぐるぐるしてしまっていました。

 

 

メールを読んで、

私の目標のやり方は時代遅れだったんだって気づきました。

 

 

ちこさんのやり方の方が

なんか楽しそうだし、できそうだし

 

 

今まであんなに動けなかったのに

「やりたい」ってワークシートを印刷している自分がいました。

 

 

成果目標だけを書いて

がむしゃらにやろうとして、できなくて自己嫌悪。

 

 

こんな私が変われそうです。

ワークシートで今のところ、本当に動けています。

すごい!

 

 

またメールしますね。

 

 

Yさん、ありがとうございます。

めちゃくちゃうれしい!

 

 

 

 

 

時代遅れの目標設定ドンッ

 

 

ちょっと衝撃ですが、

これ本当だと思います。

 

 

リゲイン飲んで24時間頑張る時代は

成果目標だけ掲げて

マッチョにそこに向かう時代でした。

 

 

でも、今は違いますよね。

そんなことしたらブラックって言われる時代です。

 

 

今の時代、今の感覚に合うのは

同じように成果目標を達成するにも

味わいたい感情があって、

自分に合う行動を選んで進めます。

 

 

昔と違って

成果目標に向かう行動の選択肢が増え

選びやすい時代になりました。

 

 

image

 

 

「働く」だけとっても

正社員だけでなく、派遣も、

パートも、契約社員も選べるし

在宅で仕事も可能です。

 

 

起業・副業もしやすくなり

好きな時間、好きな場所で、好きな人と働くことも

以前よりずっとハードルが下がりました。

 

 

だから、これからは

成果目標を追うだけでなく

 

 

それにプラスして、

その成果を誰とどんな風に味わいたいかを妄想しつつ

自分に合った方法で達成すればいいと思っています。

 

 

 

待望の手帳で時間デザインするメール講座が誕生です。

間もなく、読んでいただけるように

今、書きまくっておりますので、お楽しみに♪

 

 

 

10日間無料メール講座

インテリアで子どもの「できる」を育てよう

▼3秒でカンタン登録録完了▼

*ご自身でいつでも解除できます。

 

 

 

あなたの家の魅力を引き出す

◆90分おうちコンサル

5月は残1名様です。

image

> 詳細を見る・申し込む

 

 

島村知子 インテリアコーディネーター

打合せでじっくりと話を聞くスタイルで、あたたかな空間デザインを提案。インテリアを賢く使って、部屋が心地よく整う。​​私と家族の幸せな時間が増えるインテリアコーディネート、インテリア講座を開催中。

https://www.interior-vida.com

* ブログ記事のシェア・リブログもご自由にどうぞ。コピーする際は出典として当ブログのリンク記載をお願いします。