目標に向かいたいのに
行動が続かない。
こんな自分を変えたい。


そんな時、ないですか?


そう言っていた
手帳サロンのメンバーさん達から
立て続けにこんなメッセージをいただきました。

 

 

 

 

 
image

 


変化を知っているだけに

メッセージを読んだだけで

うるうるしてしまいます。


 

私も、改めて感じたことがありました。

 

 

「ブレブレな自分を見直したい」という時に

必要なのは、

 

 

ブレないまっすぐな芯を手に入れる

ことではなくて

 

 

何を話しても大丈夫、という環境で

自分の思いを言葉にしてみること。

 

興味を持って聞いてもらうこと。

 

ポジティブなフィードバックをもらうこと。

 

なんじゃないかと改めて思いました。

 

 

image

 

 

ブレない自分でいることが

大事なのではなく

ブレてもいいから

今の自分の思いを知っていくことが大事なのです

 

 

その思いが元になって

日々の行動が生まれます。

 

 

安心安全な場所で

自分の言葉が肯定される経験を重ねると

 

こんな叶うかどうかもわからない

夢みたいなこと言ってもいいんだ

 

笑わないで聞いてもらえた

 

できるかもしれない

って実感できるようになっていきます。

 

 

 

image

 

 

頭の中で色々考えて

時間がいるから・・・

お金がかかるから・・・

子供がまだ小さいから・・・

 


とブレブレになっていたのが

話していくとまとまってくる。



手帳サロンOurStoryは、
「変わりたいけど
 未来がまだはっきりと描けない」

これからをデザインしたい人達が集まる場なので、


「できる、できないは関係なくて
ふとやってみたいと思ったこと」

が言いやすい環境を大事にしています。

 

 

image

 

 

私も手帳サロンのメンバーさんには

まだほわっとしている

やりたいことを毎回話します。

 

 

話していく中で、

フィードバックをもらって

形になったことがたくさんありました。

 

 

人と比較して凹む必要は全くないけれど

人と比べるから、自分の魅力に気づくこと多し、

ですウインク

 

 

 

 

GWメルマガ企画

▼3秒でカンタン登録録完了▼

*ご自身でいつでも解除できます。

 

 

 

あなたの家の魅力を引き出す

◆90分おうちコンサル

5月は残1名様です。

image

> 詳細を見る・申し込む

 

 

島村知子 インテリアコーディネーター

打合せでじっくりと話を聞くスタイルで、あたたかな空間デザインを提案。インテリアを賢く使って、部屋が心地よく整う。​​私と家族の幸せな時間が増えるインテリアコーディネート、インテリア講座を開催中。

https://www.interior-vida.com

* ブログ記事のシェア・リブログもご自由にどうぞ。コピーする際は出典として当ブログのリンク記載をお願いします。