「片付けなさい!」って言っても

子どもが片付けない

いい言葉がけないですか?

 

 

賢いインテリアで

家庭も、仕事も誇れる

 

 

いつもありがとうございますにこ

インテリアコーディネーターの島村知子です。

 〉詳しいプロフィールはこちら

 

 

今日は
仕組みが変わったメルマガと格闘・・・
すること4時間ガーン
 
 
肩がガチガチでございます。
 
 
これで、もっと充実した内容で
メルマガをお届けできるようになるはず。
 
 
新しい仕組みでは
メルマガを読めば読むほど
ポイントをプレゼントできたりもするので
何か楽しいこと出来ないか考えております。
 
 
そんなわけで、
今までいただいたメルマガへの質問も
見直す機会になったのですが
その中に
 
 
子どもに毎回 「片付けなさい!」というのに
なかなか片付けてくれません。
 
片付けを促す何かいい言葉はありませんか?
 
 
というご質問をいただきました。
 
 
 
 
あるよ~(笑)
 
 
「片付けなさい!」
これ言いがちですけど、
実はこのフレーズだと
伝わっていないことがあります。
 
 
片付けるって
何をどうすることなのか
わからない子どもさんも
結構多いから。
 
 
私たち母親が言う
「片付けなさい」は
全部)片付けなさい
だったりします。
 
 
その中には
 
出しっぱなしのおもちゃも
色鉛筆も、本も、全部
決まった収納場所に戻すこと。
 
 
そして、お絵描きしたゴミや
おやつの食べかすなど
ごみは捨てること。
 
 
全てが整った
キレイな状態にせよ!

 

 
が、全部含まれていたりする(苦笑)
 
 
「片付なきゃ」とは思っても
何をどこから、
どう片付けていいのか
わからなくて
片付けられない子もいます。
 
 
そんな時は
1つ1つ何をすればいいか
わかるレベルで
具体的に伝えてあげてください。
 
 
「本を本棚に片付けてね」
 
「レゴブロックを箱に入れてね」
 
「テーブルの上の物を子ども部屋に戻してね」
 
 
 
 
最終的に
どれくらい片付けたらきれいか
片付けた状態がどんな状態か。
 
 
ここを家族で共有できるようになると
そのうち「片付けて~」の一言で
片付くようになっていきます。
 
 
 
 
スッキリ整った部屋をキープするのは
収納方法だけではありません。
 
 
片付けの仕組み + 家族のコミュニケーション
です。
 
 
まもなく
家族のコミュニケーションも学べる
3つの基本講座が始まります。
 
 
メルマガ読者さんには
すごい特典を用意していますので
ご興味がある方はメルマガにご登録ください。
 
 
賢いインテリア学
無料メール講座やっています。
▼▼▼  画像をクリック
image