こんにちは!

海外インテリアコーディネーター・建築士の芳西まりです。

 

ブログを見て頂いて、有難うございます。

 

椅子Profile   椅子Instagram  椅子Facebook  

 

 

 

 

我が家は今の中古マンションをハーフリノベして、

もうすぐ6年になります。

 

 

以前、

新婚時代の賃貸マンションについて記事を書きましたが、

 

 

今日からは、

 

どんな中古マンションを購入して、どう変わったのか?

間取りのBefore→After

をお届けしたいと思います爆  笑

 

 

 

私たち夫婦が中古マンションを選んだのは、

私がそれまで主にリノベーションをする仕事をしていたこともあって、

自分の家も改装したい!と思っていたのが一番大きな理由です。

 

 

そんなに予算はとれないものの

購入して何かしらリフォームをする前提だったので、

 

リフォーム済みではない物件で、

 

主に

外部環境水回りの位置を気にして

家を探していました。

 

 

 

水回りのパイプスペース(給排水)の位置は変えられないけど、

部屋自体は、どんな風に区切ることも出来たので(構造や広さにもよります)

 

お部屋の内覧の時に気にしたのは

PS(パイプスペース)と梁(はり)の位置!

↑この天井が下がっているところ。(画像はお借りしました)

 

不動産屋さんがくれる間取りに載っていないし、

間取りを変えるときに部屋の真ん中に梁があるのも気になるし、家具や設備の配置にも影響します。

 

 

 

 

 

 

そして、今の家を初めて訪れた時、

前の住人さんの家具一式がある状態で内覧をしました。

 

 



では。
 

購入前の間取りはこちら。

 


LDKは南側のバルコニーに向かって並んでいて、

その横に洋室・和室となっていました。

 



ダイニング横の洋室は、押入れがついていたので元和室じゃないかな?と思います。

 



玄関の物置は昔、電気温水器があった形跡があったり、(ガス給湯器に変わっていましたが)

 


北の洋室は、ドアが2つあって、

元々2部屋だったところを1つにしたんだな・・・と思います。

多分、こんな感じ。

クローゼットが片側の部屋にしかついてなくて、小さかったのかな...と笑い泣き

 

 

 

 

この家を最初に見た時、

玄関が広いのが印象的で、土間(土足の部分)の横幅が2mくらいありましたキラキラ

 


「玄関は小さくても、ちょっとでも部屋を広く!」

という家が多い中で、めずらしいなーラブラブと思った記憶があります。

 

いつも、リノベーションのプラン時には

家の顔になる玄関は出来るだけ大切にしているんです。

 

我が家の場合は、

子どもに靴を履かせる機会も多いし、

玄関土間の広さ・・・というより、家に上がる玄関框(かまち)の長さが長いというのが、

並んで座れて使いやすい!と思っているポイントウインク

 


あとは玄関ホール部分もディスプレイしたり、フォーカルポイントを作って楽しんでいます照れ

 

 



広く取れない玄関の場合も、

 

室内窓を取ってあったり、広がりが感じられる空間キラキラだと、

圧迫感や暗さが軽減されたり解放感が出て、素敵だな・・・ラブラブと思います。

 

 

 

玄関ホール以外にも、

玄関ドアの外に門扉がついていて外で使うものを置いておけたり、

こういうやつ。

画像はお借りしました。

 

マンションの中に畳1畳分くらいだけど、トランクルーム(物置)があったり、

 

家の前が道路ではなくて、静かな環境だったりしたことが

 

良かったポイントでした。

 

 

 


 

 

 

そして・・・

 

 

マンションを購入して、

工事後の

Afterはこちら↓

 

まず。

 

ハーフリノベと書いているので、お気づきかと思いますが…

予算の関係で、全部を理想通りに改装するのは難しいな・・・笑い泣きと思った私たちは、

 

全体を低予算で改装するのだけではなく、

洗面・浴室やトイレ、北の洋室の改装はほとんどしない道を選びました滝汗(壁紙と扉交換だけ)

 

 



その部分を削ったのは、

前の住人さんが、設備を交換されていて綺麗だったことや、

 

北のお部屋はクローゼットとしての機能がメインだったことが理由です。

 


あとは、お風呂を変えるなら浴室を広くすることも検討していたので、

洗面所やそのまわりはお風呂と一緒の時にのちのち改装する方が良いかな・・・とウインク

 

 

 

 

 

その分、生活スペースではお互いの要望を取り入れて改装しました。

 

あとは、お客様宅ではなかなか出来ないことも実験的な意味も込めて、取り入れてみました照れ

 

 

私の希望は、回遊できるアイランドキッチン。

 

回遊動線で家族とキッチンに立ってもストレスフリーなのと、

 

汚れを気にして、レンジフード周りに壁を付けられる方が多いですが、

私は壁とキッチンの間のコーキングが、お手入れの面で好きではないので←ズボラともいう滝汗

アイランドにしました。

 

 

IHコンロ周りの油はねは、キッチンの手前と同じ分だけ通路側にも飛んでいるんだと思いますが、

アイランドの奥行が100cmくらいだから?通路まで飛ぶことはほぼないので、あまり気にならないです。

調理後にキッチンの天板全体を拭くくらいで、お手入れがしやすくて快適です♡

 

 

 

 

通路側についているキッチンの収納は、

リビング収納として使っていて、

書類や文具、こどもの衣類やおもちゃ等、使用頻度が高いモノが入っています。

 

 

キッチンの対面収納に衣類!!というとちょっとびっくりされるかも?しれませんが

赤ちゃん期にはしょっちゅう漏らしては着替え・・・

現在手づかみ食べとスプーンを両立している1歳次男は、食事のたびにズボンや袖がベトベト・・・笑い泣きなので

リビングで着替えがすぐに出来るようにしてあると、今はとっても便利ですチュー

 

収納をブログで公開できる日・・・来るかな滝汗

 

 

 

 

 



そして、夫の希望はなんとマンションなのに、室内階段!!

 

 

間取り図のLDKと寝室の間にあるのは

普通の壁ではなくて、ゆるく仕切ってあります。

 

 

 

工事中の家具が何もない写真が一番わかりやすいのでこちらを。(殺風景ですみません・・・)

上の部屋は、こどもたちに大人気!

 

天井はLDKと繋がっているので、

みんな我が家に来るともれなく、上から「おーい!爆  笑と手を振ってくれますバイバイ

 

今は、ここを寝室として使っていますが、

将来は子ども部屋にしても良いかな?と思っています。

 

 

寝室の高さは夫の身長と同じくらいで、

家族は腰を屈めずに寝室にいられます。

子どもの背が夫より高くなったら、

頭が当たるかな笑い泣き



寝室下は高さは低いですが、4.5帖くらいの納戸です。

(下の穴は、今は可動収納とかが入っていて、見えなくなっています)

 

 

 

 

実は、この空間には元ネタもあって・・・

 

断捨離してたら出てきた、昔のインテリア雑誌爆  笑

こちらはかなりミニマムな1人暮らしのお部屋でしたが、

夫に見せたら、こんなのイイね!!と言っていたので、これが元になっています。

 

 

長くなったので、次回に続きます。