こんにちは。

 

 

海外インテリアコーディネーター・建築士の

芳西まりです。

    

ブログを見て頂いて、有難うございます^^

 

椅子Profile   椅子Menu   椅子Facebook  

 

前回のご報告にいいねを下さった方、
メッセージを下さった方、有難うございました♡




地震、豪雨災害と、まだまだ大変な思いをされている方が沢山おられると思いますが、

大阪北部地震から一ヶ月が過ぎました。



我が家は、
生活出来ないほどの被害ではなかったので、
急いではいませんでしたが、
最近になって、地震保険の方が来て下さいました。



災害の爪痕は大きく、職人不足で、修繕工事をお待ちのお客様も多いのですが、
新たな天災が起こらず、過ごせる日々を有難く感じます。



そして、この一ヶ月で
意識が防災に向いているうちに…と、
備蓄品や持ち物、収納の見直しをしました。



防災グッズのリストは、
神戸の人と防災未来センターのものを使用。


チェックリストはこちらからダウンロード出来ます。



日常の携帯品や、
持ち出しリュック、家の備蓄と、
どこに何を入れたらいいか分からなかったので、参考に。






また、
今回、地震があって初めて気がついたことも!



我が家は、
玄関にも近い納戸の下段に、
持ち出し用袋を置いていました。


奥行きのある納戸の
収納レイアウトはこんな感じ。


納戸の上段は
日用品ストックやDIYで使う工具等が収納されていました。








地震の後、納戸へ行ってみると…。





箱に入っていた、
DIY用の釘やビスが飛び出していて、

床に散乱!!






忍者の撒菱(まきびし)状態…。

迂闊に近づけない…ゲッソリ





プラスチックの簡単に開け閉めできるビスケースに入っていましたが、
落ちた衝撃で蓋が開いてしまいました。




ひとまず工具を下段に避難させ、
しっかり蓋が出来る収納ケースを検討しています。





また、備蓄品も賞味期限が切れてしまっている食材が2つほどありました。


カロリーメイトと、
美味しいと聞いていたボローニャのパン。


非常食としてじゃなくても、食べたかったのになぁ…。



また、これを機に
断捨離と
収納のレイアウトを変更。




新しい非常食の置き場所は、
納戸の下段ではなく、

シーツ類を断捨離して空いた、
中段の引き出しケースの中にしてみました。


重いものを入れすぎると変形するかもしれないので、水などは下段のままにしています。



中段の手前には、
日用品ストック等を置いているので、

賞味期限がいつも目に付くように、
期限の早いものからリスト化して、収納ケースに貼っておきました。


ただただ、ぺたり。


納戸の下段に置いたり、
引き出しの中に入れても、
チェックリストを見ることすら忘れそうなので、ズボラなりの対策です…滝汗


生活感溢れてるけど、
私しかチェックしない納戸なので、
しばらくこれで試してみようと思います。


賞味期限チェックリストは
こちらのサイトから頂きました。
お洒落なテンプレートが一杯♡




そして、収納の中には、
災害時に役立ちそうな調理方法等のメモも
入れておきました。


電気が使えなくなった時に、
スマホでアレコレ検索するのも
気が焦りそうな気がして。




また、
非常食リストを書いて見て、
そもそもの量が少ないことと、

圧倒的に野菜が少ない!
気付きました。



検索してみると、
非常時に、
缶詰などの塩分が多いものを食べ続けて、
野菜が不足すると、体調を崩す方がやっぱり多いみたい。


フリーズドライの野菜や、
野菜のホール缶等、
ローリングストックも含めて検討したいと思います。





これから家族も増えるので、
備えて置くものも、量も、変化していくと思いますが、


少しでも、家族が安心して安全に過ごせるように
家の中も整えていきたいと思います。




♡ご提供中メニュー♡

1.ピンポイントなお悩み相談に
1回インテリア相談♡



2. インテリアコーディネートセッション
 
 
 
 
↑ただいまお休み中です。
っ越しまで時間がない!なんて方は、一度ご相談ください。
 
 
 
◆各サービスの違いを知りたい方は、過去記事のこちらから
 
◆セッション可能日はこちらからご確認ください。
 
 
 LINE@では、
 
ブログの裏話や、イベントの先行案内、
LINE@だけのインテリア情報を配信しています♡
 
 
 
まだ登録してない!という方は、
こちらからどうぞ♡↓
 
image
友だち追加
ID:@mzn0486g
↑@を忘れずに!