先日、銀座の東急プラザでアクティブオーガニックブランド「Be」のブランドリニューアル発表記者会見がありましたので参加してきました。

 

アクティブオーガニックブランド「Be」は、多忙な女性ワーカー=アクティブワーカーと、そんなアクティブワーカーとそのパートナーのためにミニマルな内外美容を提案しているブランドです。(※リニューアル製品は4月~発売になります)

 

 

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大で、2020年は社会の流れが10年分進んだと言われるほど、大きく変化しました。これはいまだ続いています。突如起こった緊急事態宣言のステイホームにより家の中で過ごすことが増えましたが、より忙しくなったと感じる働く女性も多いようです。On Offをつけにくく、知らず知らずのうちに疲労は重なっているためです。

 

 

 

自分の体は自分で守りたいこの時代、手をかける時間はなくてもセルフケアはしたい。女性でいることを楽しみたいから、美容にも手を抜きたくない。
そんなアクティブワーカーのために、内外美容を提案している「Be」 は安心で、気持ちよく、忙しい毎日の中で続けてもらえる仕組みを含めてパッケージも中身も環境にもやさしくリニューアルしました。

(※リニューアル製品は4月~発売になります)

 

今回のリニューアルで「Be」のロゴがはっきりと各ボトルに貼られてあり、アクティブで元気がでるパッケージデザインとなってそれがとても気に入りました。パッケージのデザインは大事です。

 

コスメやサプリメントなど製品の中身は、より安心して使用できるように積極的にオーガニック認証を取得したものばかり。続けることで体が整えられるラインナップです。


製品の詳細はこちらから >>>

 

記者発表のトークゲストに参加された俳優の要 潤さん、モデルの高垣麗子さんは、実行しているオーガニックやエコ生活で発酵食品と一緒に、簡単に取り入れられる「Be」の製品を利用しているとおっしゃっていました。また、環境にもやさしくなれるので長く続けたいとも。
 

 

 

 

 

 

東急プラサ銀座5階に「BeOrganic」というショップもオープンしました。

 

店内には相談コーナーもありますので、肌荒れや体調などがちょっとすぐれないと感じている方は一度足を運ばれてはいかがでしょうか。

まずは、全部を揃えるのではなく、体調をみながら一つづつ使用して試してみるのがおすすめです。きっと自身の身体にあうものがあるはずです。