定期テスト | 毎日母さん。2021中受終了中高一貫校中学生と2025中受予定小学生さんの母さん。

お兄ちゃんの定期テストが終わりましたおねがい


結果はどうあれ、終わった事がまず


嬉しい母ですウインク


だって、定期テスト最中でも、


全く焦る様子も真面目に勉強に取り組む様子も


全くないんですもんショボーン


あんなに頑張って中学受験をしても


定期テストでもこんなに勉強しないんだーガーン


とある意味、びっくりの連続です。


中学受験を終えて、中1の初めての


中間テストも全く真面目にやらなくて、


当時受験母終えたてホヤホヤの私には


到底理解できず、カミナリ⚡️が落ちました。


ま、カミナリ⚡️落ちたところで、


息子も気持ち入れ替えて真面目にやるっていうのも


ないんですがね笑い泣き


でも、そんな中1の時ですら、今中2の彼を


見ていると、まだ中1の時はやってたよなー


と率直に思います。


そうなんですえーん


右肩下がりに勉強はしなくなります。


親も発狂に発狂を重ねる。


が、まさかの学校の先生に面談で、


「そんな勉強ばかりしなくても。。」


と言われたりする。


そりゃー、中には部活動も参加しないで


塾行って、勉強してって同級生もいます。


どう生きるのかなんて自由ではありますが、


私だって部活動を犠牲にして勉強をしている彼らは


少しミスチャンスをしている気がして、


よそのお宅の事ながら、そこまでやる必要は


ないような。。と


思います。


ですがえー

先生、我が子見てますか?

めちゃくちゃ遊んでしかいません口笛


我が息子、週4〜5の部活動をフルフルで


エンジョイして、帰ったら部活動で疲れて


そのまま爆睡で、夜中に慌てて宿題を


やっつけでやるし、


そもそも、暇があれば、宿題よりもゲームするし、


課外活動には率先して手を挙げて、


なんだかんだ学校行事に精をだしています。


本当に学校が好きで


部活動が好きで


友達が好きで。


周りに心から感謝しているし、


良かったと思っています。


ただ。。ショボーン


定期テストの前の日くらいは


嘘でもいいから、各教科1時間くらい


本当に真面目に勉強を自分からして欲しかった


んですよねーーー爆笑てへぺろ爆笑てへぺろ



でも、そんな私も全然勉強しない息子を見て


だんだん考え方が変わってきました。


成績がキラキラ🤩していなくても、


赤点ばっかりじゃなければ良いよと。


だって、何言っても無理ですニヤリ


親子の関係悪くなるだけなんですショボーン


家に帰りたくなくなるだけなんですよね。


歯痒い気持ちを抑えながら、


彼の人生を見守るフェーズに入ってきた事を


実感しました。


頑張れよ!息子!


どんな生き方でもあなたは最高だ!