九州に救援物資を! | 茨城の一人社長活動日記

茨城の一人社長活動日記

会社組織に縛られない人生を送るために、サラリーマンから脱却し、株式会社を設立した、茨城の一人社長波乱万丈活動日記です。


ブロ友さんの、美遊希さんのブログ


リブログさせて頂きます。


是非、ご協力をお願い致します。


熊本県を中心に、豪雨被害が深刻な九州


先日、テレビでこんな報道を見た。


新型コロナの影響により、経営危機に陥ってしまった老舗旅館。


さあ、これから立て直しを図ろう!という矢先の豪雨被害。


氾濫した川の泥水で、旅館の大半が水没してしまっている。


旅館の女将さんは、呆然と立ち尽くしたまま、只々,涙していた…


避難所に避難した、赤ちゃんを抱っこした母親。


赤ちゃんは、ずっと泣いている。


粉ミルクやオムツの手持ちに限界がある様だ…




美遊希さんのブログを拝見して


自分も行動を起こすことにしました!




今日、必要とされている救援物資を調達し、発送しました。



粉ミルク、オムツ、おしり拭き、ラーメン、レトルトカレーなどを発送しました。


給付金も充当しました。




早く届いて欲しい。



以下、必要とされているリストです。

発送先は、下に記載されている所です。




一人一人の、ささやかな気持ちが結集された時、それは、ものすごい力になります!


九州で被害に遭われている皆さま


どうか、諦めないでください❗️