久しぶりに聴いてカッコいいなと

 

チョンユジンの歌を聴いて思いました

中島美嘉の「GLAMOROUS SKY」

ユジンちゃんversionをどうぞ下差し

いや~メチャクチャうまいですよねキラキラ

歌はもちろん、日本語もびっくり

 

中島美嘉本人も番組にゲスト出演

「雪の華」を歌ってました気づき

 

映画「NANA」が公開されたのは2005年なので

なんともう20年前アセアセ まさにTime fliesです…

 

つい最近4KのMVが中島美嘉のチャンネルで

公開されています下差し

この曲、作詞が漫画原作者の矢沢あい

作曲がHYDE ということでも話題になりました

 

中島美嘉はそれまでバラード中心で

きれいな歌唱が持ち味だったので

この曲はチャレンジでもあったようです。

 

ただ原作のファンだったので映画主演も含めて

やらないという選択肢はなかったと

インタビューで語っています。

 

けれどその後しばらくはNANAのイメージが

ついて回ることになったのである意味

葛藤もあったとのこと。

 

HYDEとは音楽番組で共演しています下差し

HYDEのギターカッコ良すぎます!

 

はい、ということで今回は久々に聴いた

GLAMOROUS SKYをご紹介しました~

 

またバズってます オドループ!

 

何回目のバズでしょうか。。。

まさにオドループならぬバズループですニヤリ

 

今回はミャンマー発!?という噂もびっくり

なんでも昔のComedy Movieと紐づいているらしい…

 

TikTokでダンス動画がメチャ流れてくるけど

コメント欄がそのMovie画像で埋まってますキョロキョロ

 

一応、簡単に説明しておきますと、2014年に

フレデリックがリリースしたミニアルバムの

タイトル曲です下差し

当時ユニクロのフリースCMに起用された他

「山田くんと7人の魔女」OAD版のEDにも下差し

また2022年には明星一平ちゃんTVCMに

歌詞アレンジ版が起用されています。

 

ちなみにフレデリックは男性4人組の

ロックバンドで、Vo&Bassが兄弟です。

 

私、フレデリックはあまり聴き込んでは

いなかったのですが、改めて何曲か

聴いてみると結構ハマりますニコニコ

 

同じメロあるいは似たようなメロを

繰り返すパターンが多く中毒性あり気づき

 

J-POPは海外と比べてメロを繰り返さない

曲が多いのが特徴なので、王道では

ないですよね。でもTikTokで踊るには

ピッタリともいえるので相性がいいのも

頷けますキラキラ

 

歌詞もちょっと聴いた感じは言葉遊び的な

要素強めかな、という感じですし、

印象的なワンフレーズ勝負なのかな?とも

思ったのですが、よく聴くとメッセージが

響いてくる感じ照れ

 

もう一曲初期の代表曲をどうぞ!

「オンリーワンダー」です下差し

1番なんかならなくたって~オンリーワンなんだ

オンリーワンの正真正銘No.1なんだ

というメッセージですね気づき

 

それでは最後に2021年にリリースした「名悪役」

こちらも なかなか味わいのある歌詞でGood!

演じてやったんだ

すべてを演じてやったんだ

まだ見ぬノンフィクションを

脳に浮かべてその台本を置いた

 

どうですか?聴きたくなりましたかニヤリ

 

はい、ということで今回はTikTokで

またまたバズっているフレデリックの

「オドループ」ご紹介しました~!

 

 

 

こんばんは!

 

帰宅して夕刊を見たらこんな写真が下差し

う~ん、相変わらず表情管理が完璧ニヤリ

 

習近平主席どこを見てるのでしょうか…

でも表情は固すぎず柔らかすぎず

絶妙です気づき

 

そしてトランプ大統領も負けてません!

ちょっとニヒル気味な半笑い?

笑いではないですね。

でも口を真一文字に結ぶワケでもなし。

こちらも絶妙です笑い

 

いや、特に習近平主席の表情管理は

各国の首脳毎にホント管理されてます

 

有名なのが日中関係が冷え込んでいた

2014年頃の安部首相との写真下差し

もうお見事!というしかありませんキョロキョロ

 

安部首相も負けてませんね!

 

でもロシアのプーチン大統領には

この表情下差し

イチャイチャぶりを見せつけていますニヤリ

 

北朝鮮の金正恩総書記とはこんな表情下差し

満面の笑みというワケではないですが、

余裕を見せた表情ですね

 

方や金正恩総書記は満面の笑みですてへぺろ

 

また例えばとにかく友好関係を築いて

おくことが肝要なアフリカ首脳とは

こんな感じが多いでしようか

ちょっと前ですが、シエラレオネの

コロマ大統領との写真。

 

絵に描いたような友好演出です爆  笑

 

 

インドのモディ首相とはガッツリ仲良し

演出ではなく、大国同士の威厳を見せ合う

ような素振り下差し

 

いや~ホントこれだけ細やかな表情管理が

できるなんてもはや名人芸ですよね口笛

 

はい、ということで今回は習近平主席の

百面相を堪能いただきました!