仕事始め? | 丸の内で働く社長のフロク Powered by アメブロ

仕事始め?





仕事納めを書いた流れで仕事始めも書こうという魂胆。
ところが、仕事始めの日に途中まで書いたものの、時間の関係で挫折。




したがって、仕事始めの翌日にアップするというだらしなさ…
何ともかんとも…
今年のフロクも締まらない状態に変化はなさそうです。




私の今年の仕事始めは1月7日でありました。
前日1月6日に少しだけ仕事らしいことをしましたが、それは仕事と呼べない次元でしたので、実質1月7日が仕事の開始日。




やはり、例年に比べても長い休みであったためか、随分と英気が養われたように思います。
これはよかった。




昔は休みを取るということに、一種の罪悪感さえ覚えたものですが、最近は成長して(?)休みを取るときは取らんと良いアウトプットが出ないという考えになってきました。
休み中も、以前はやたらと仕事のことが脳中に去来して、そわそわしたものですが、最近は進化して(?)仕事について考えることを意識的に制御できるようになって来ました。




私なりに思い至ったこととしては、表面的に休んでいても、脳内で仕事のことばかり考えていては、休んだことにならず、そういう整理力のなさがイカンわけです。
当然、あらゆる時間において仕事について考えているべきという意見もあるでしょう。
そうした意見にも反対はしません。
まぁ、議論するようなことでもありませんが…




そんなことで、今年も自分で言って自分で否定するマッチポンプな駄文を繰り広げようと思う次第です。
相変わらずの中身のなさにあきれつつ…
本年も本フロクと適当にお付き合いいただければ幸いです。



オー