会社の課外活動 | 丸の内で働く社長のフロク Powered by アメブロ

会社の課外活動

インテリジェンスには、コミュニケーション委員会なる組織があります。




会社全体を横断して、色々なセクションの人間が集まって、部門ごとの縦割りでは考え付かないような全社を巻き込んだ活動を展開するために組織されています。




そもそもは、インテリジェンスの理念やビジョンの発信基地的な役割として行動していましたが、時を経るにしたがって、徐々に役割が自然に変化してきました。




で、最近、このコミュニケーション委員会が再編成されまして、私が座長を務めることになりました。




こういう社内横断的な活動というのは、組織の活性程度の表れであるという認識のもと、過去、(無駄なものも含めて)随分と実行してきました。
私はこうした活動を会社の中の”課外活動”と思っております。




学校でもそうですが、ガチガチに勉強ばかりしているとロクなことになりません。
時に授業を離れて、一見無駄に見える課外活動に力を入れることが意外と本分たる学業にも良い影響を与える。
そんな風に思います。




さはさりながら、最近、会社における課外活動から遠ざかっていたために、なかなかエンジンが温まりません。

そんなことで、今晩、コミュニケーション委員会の懇親会を開くことといたしました。




それで、メンバー諸君が選定してくれたお店が「東京バンバン」というお店。
店名でびっくりですが、何でも「煮込み料理とワインのお店」とのこと。
後日、ご案内できるようでしたら、ご案内申し上げます。


バイバイ