勝手に処方
東京は昨日からの雨で急劇に寒くなったように思います。
ここからは一雨づつ一度づつ下がる感じらしいですね。
先週は、とにかく手一杯でフロクの更新が出来ませんでした。
(1週間間隔が空くと「やめてしまおうか」という気になってきます。)
フロク更新と体調が同期する結果になっていまして、先週、またもや風邪をひいたようです。
症状としては、咳が出て、のどが痛い。
先月ひいた風邪よりは症状は軽いものの、秋口に2回も風邪をひくとは・・・
私、過去に処方してもらった薬を確保しておりまして、こうしたときは、たいがい、勝手”処方”することにしています。
咳が出たときには、クロフェドリン、メジコン、フスコデの中から、症状にあわせて(?)、自分勝手に処方します。
とにかく、就寝時に咳が止まらないので、最初はクロフェドリンを服用。
(私の経験では、クロフェドリンはひどい咳の症状に対しては、効き目がいまひとつのようです。)
その後、夜だけメジコンを服用して、しのいでおります。