統合ブックこんな感じ
統合ブックを7月3日に配りました。
140ページに及ぶ力作であります(自画自賛ですが)。
こんな具合でB5判の変形です。
デザイン的には表紙をシンプルにして、アクセントとしてインテリジェンスのロゴがエッチングされた大きくて幅広の輪ゴムでとめようという考えでした。
↓↓↓↓↓↓

ご覧のようにヨコに輪ゴムでとめられていると、デザイン的にも引き締まります。
ところが、実際に配布する際には、輪ゴムをタテに巻くしかありませんでした。
↓↓↓↓↓↓

というのは、この輪ゴムの制作費をケチった(?)せいか、かなりゆるい仕上がりになってしまった。
話によると、この輪ゴム、中国の工場で製造。で、裁断は何と手作業(!)だったとのこと。
確かに断面がギザギザして不均一。かなり残念です。

話は変わりますが、社内コミュニケーション施策として、若干無謀な取組を開始しました。
不定期ながら、ほぼ毎日、新生インテリジェンスについて伝えるメールを全社配信しようという取組。
ずっと、考えていたのですが、なかなか切り出せず、中途半端に7月5日開始となりましたが、思い切ってスタートしてみました。
完全な内輪話に終始してすいませんでした…