作業進行
先週末は「統合ブック」の作業をだいぶ進めました。
「統合ブック」というのはインテリジェンスと学生援護会の統合日に新会社の理念・ビジョンを共有する本として配布予定のものです。
統合日は7月1日だから残り1ヶ月ちょっと…
自らの手で作ると決めて取り掛かったものの、案の定、なかなか前に進まぬまま、いよいよ切羽詰ってきている状態。
週末は土曜日が関西出張で、日曜日がインテリジェンスカップ(社内ゴルフコンペ)でした。
日曜日はゴルフコンペだし作業できるとは思えず、これは関西出張中に相当集中して書くしかないと腹を決めました。(大げさですが…)
朝6:50の新幹線に乗り込むや否やすぐに作業開始。まずまずのペースで手が進んで、京都に着くくらいまで集中。やれば出来る!
10:00~11:00で新卒向け採用セミナー。
その後、関西支社に移動して(土曜日だから当然だが)メンバーがあまりいないオフィスでゆっくりと執筆続行。
時間がもったいないので、途中、2002年入社のタカラダさんに付き合ってもらって近くのコンビニに買出しへ。
時間がもったいないという割りに、相当悩んだ挙句に菓子パンを購入。
菓子パンを食べながら13:40くらいまで作業。
途中、関西支社Mgrのヤマダさんに「何やってるんですか?」的な邪魔を受けるが、うまく排除。
結局、作業能率はイマイチ。
14:00~15:00で再度新卒採用セミナー。
15:00から会場控室で再び作業。
16:00~17:00で中途採用セミナー。
その後、新大阪へ移動。17時台前半ののぞみに乗車。
乗り込むや否や作業開始。
途中、頭の回転速度を速めることを目的に白ワインを注文。更にウィスキーで脳内をチューニング。
ということで、だいぶ進めましたが、結局いまだ未完です。