先週金曜日の日記
私のフロクにおいては、会食など特定の方とお会いした事実などに
触れたことはほとんどありません。
というのは、特定の方のお名前を出すには、当然、先様の許可が要るであろうと…
(この辺り、常識の境界線がわかりませんが、私はやはり許可が必要と考えます。)
すると、「ブログに書こうかな?」などと可愛く許可を取るなど恥ずかしくて出来る
はずもなく。
「え!ブログ書いていたんですか?」などと言われた時には、死にたくなる気がしますし、
ブログを書きながら、なぜかどこかに、そして常に、”恥じらい”を覚えている私としては、
公の場でブログの話題をしたくない。
そんなことで、特定の方について書くことはしておりません。
ところが、ここ最近更新を定期的に行ってるためでしょうか、
先週金曜日に会食させていただいた方から「今日のこと、書いてもいいよ」と
仰っていただいた。
(「書いていいですか?」とか聞いてませんよ)
で、ネタに困りつつある当フロクとしまして、書かせていただくことにいたしました。
先週金曜日、オリエンタルランドの柴常務に一風変わった演出をするレストランに
お招きいただきました。
柴常務とは以前とてつもなく寒い時期にゴルフをご一緒しました。
もともと、マッキャンエリクソンの中澤重役のお引き合わせです。
(文章が硬い…)
変わった演出というのは、たとえば食前酒のシャンパンの抜栓をサーベルで切り落としたり…
ワインエキスパート試験(ソムリエ試験と同じです)を受けようと考えている私としては(新事実)、
「これはディゴルジュマンと同じ原理ですね」などと知ったかぶりながら、バッシュとやらせて
頂きました。
なかなか気持ちが良かった。
面白い演出でした。
サービスも料理も非常に良質で、さすがオリエンタルランド様ご選定のお店と関心いたしました。
柴さん、荒井さん、高橋さん、そして中澤さん、楽しい席を設営いただき有難うございました。