ブログを巡る諸問題(1) | 丸の内で働く社長のフロク Powered by アメブロ

ブログを巡る諸問題(1)

アメブロ?これの最大の問題は、ウチの会社の競合がデカデカと広告を出していること。この場でこんなこと書くのは相当リスクだが、なんせかなり目立つ。そして、かなり手の込んだ企画。
さすがに看過できぬ。この場で不快感を露にしすぎるのもマズイ。それはわかっている。なんせC社の社員も見ている。営業されてしまう…
そこでどうだろう。このブログにK手製の広告を展開してやるのだ。くっくっ。このブログという文字空間(?)は私のものだ。(ちょっと悪辣な自分に酔う…)うんっ?待てよ?この空間は本当に私のものなのか?規約はどうなってる?
っていうか、規約なんか読んでない。だって、このブログはF社長が勝手に作ったもの。そもそもこの文字空間の所有権はともかく、著作権はどうなっとる?いやー、まいった。参ったよ、ブログ諸君。私は今の今まで、この場所の法的裏づけさえ確認せず、創作活動を続けてしまった。こんな問題が待っていようとは、侮れぬ、ブログ…。

そこで、規約とやらを調べることに…。色々と面倒なことは書かれているが(なおかつ、面白いことが色々定められており、これをネタにシリーズが組めそうである)、手製の広告をブログ内に入れることはなんら禁止されていない!

どうだブログ諸君!以下のようにⅠ社の広告をはってやった!

***************
K手製の広告→イベントご紹介
***************

ブログ諸君、皆さんのブログにもⅠ社の手製広告をはっていただくのはどうだろうか?世の中を席巻するブログとその裏で暗躍する広告エージェントへのささやかな抵抗だ!そう、我々はブログ・レジスタンスだ!あっ、マズイ、規約13条に抵触しちゃうよ・・・。