YOGA SPA yogayuH(ヨガスパ ヨガユフー)|新潟市の総合ヨガスタジオ

YOGA SPA yogayuH(ヨガスパ ヨガユフー)|新潟市の総合ヨガスタジオ

新潟市中央区でYOGA総合施設を運営しています。
ヨガとアーユルヴェーダ、ベジタリアンフードレストランとトータルに皆様の健康をサポートします。

なりたい自分に慣れる場所。

YOGA SPA yogahuH (ヨガスパヨガユフ)

ヨガスパのヨガはインテグラルなヨーガです。

といいますと、身体の動きだけじゃなくて脳を柔軟にしたり(思考)受け入れるという柔らかい心を育てたり、人格そのものを柔らかく柔軟に、たくさんの人から喜ばれるような人格。

そんなヨガを行っている人が1人でも増えるといいな~と思い活動中。

誰だってなりたい自分になれるんだという事も、わかってほしい。

YOGA総合施設YOGA SPAでなりたい自分探ししましょう。

ナマステ!

4月は新生活が始まる時期でもあり、環境の変化から体調を崩してしまう方も多いです。

体の疲れだけではなく、心も疲れをため込みやすいです。

 

アロマオイルは春の心身のバランスを整えるのに役立ちます。

オイルの特製と春におすすめの使い方をご紹介します。

 

・ターメリック

春の冷えや消化不良の改善に役立ちます。

身体を温め、消化力を高める効果があります。

 

身体の冷たさや、だるさを感じたら

お風呂でアロマバスをしたり、マッサージオイルにブレンドして使用するとまだまだ冷えが気になる下半身もポカポカになりますよ!

 

・ライム

春の倦怠感や気分の落ち込みに効果的です!

気分をリフレッシュさせて活力を与えてくれます。

 

ディフューザーで香を楽しんだり、アロマスプレーでどこでも気分のリフレッシュができたら春の心のお守りになりますね!

 

・レモン

解毒作用があり、心身を浄化してくれる香りです。

花粉症対策や春に大切なデトックスに役立ちます!

 

・クラリセージ

ホルモンバランスを整え、心の安定をもたらす効果があります。

気分の変動やイライラの緩和に役立ちます!

マッサージオイルにブレンドして足や腕にマッサージが効果的です。

 

・フランキンセンス

瞑想を深める、心を落ち着かせる効果があります。

落ち着きを取り戻したい時に、瞑想時に使用するのがおすすめです。

 

すべてのアロマをヨガスパの店頭で取り扱っていますので、気になる物がありましたら試してみて下さいね!

 

変化も楽しんで過ごせるように、香りでバランスを取り戻しましょう!

 

ナマステ🙏

春は、冬の間に体内に溜まった老廃物をデトックスするのに最適な季節です🌸

【重たさ/ゆったり/粘り気】
の性質ををもったカパのエネルギーが増えて
花粉症や頭痛、体の重たさなどの不調が出てくる時期です。

カパは重たくて冷たく脂っぽい性質です。
冷たいバターを陽の光の下に置くと溶け出すように、鼻水や我慢していた感情が流れ出すのがカパの不調です。

この時期はずっと寝ているような生活ではなく
規則正しく早寝早起きをして、
軽めな食事を心がけてみましょう👍
そして体を温め動かすと心も軽く変わっていきます。

春にぴったり
アーユルヴェーダのクリーム🌱🌱

⚪️ペインバーム
頭痛、片頭痛、肩こり、腰痛などのさまざまな痛みや不快感を軽減するのに役立ちます。
カパの重たさや冷えからくる頭痛を和らげすっきりさせててくれます。
皮膚が温かい感覚になり、血行が良くなり、スーッとした使い心地が気持ちがいいです。

⚪️コールドバーム
風邪や花粉症の鼻詰まり、鼻腔が不快なときに役立ちます。
ユーカリの香りと成分が鼻腔を開き鼻詰まりを軽減し呼吸をしやすくしてくれます✨

【使い方】
少量を鼻の下に塗るか胸を優しくマッサージします。
コリや痛みのある部分には直接塗ったり、頭痛のときはこめかみに塗ってみてください。

日々の養生でバランスを崩さない体と心をつくり🌱
出てきた春の不調はコールドバームやペインバームの力を借りてすっきりを取り戻しましょう!

3月中は各種10%オフで
通常1,100円→990円となります。

冬に溜め込んだものをこの時期に排出して軽やかな春を迎えましょう♪🧘‍♀️

ナマステ🙏

HAVAN DININGでは
2月中毎日、消化を助けるアグニティー&トリカトゥをドリンクコーナーとスパイスコーナーにて提供しています!❤️‍🔥

消化力が低下すると風邪をひきやすくなります。
消化力を維持することで風邪をひかず元気に過ごしましょう!

⭐️まず最初にアグニとは!
サンスクリット語で「火」。
消化、代謝のエネルギーのこと🔥

アーユルヴェーダでは
アグニは食物を消化し栄養素を吸収し
さらに感情や思考などを消化・処理する力と考えられています✨

アグニは生命力(オージャス)の源と考えられています✨

アグニが正常で健康なとき😊
→食物はよく消化・吸収されて、体に必要な栄養素が作られます。

アグニが低下すると❄️
→未消化物が体内に蓄積し、様々な病気の原因になると考えられています☃️

アグニを維持・高めるために
 * 温かいものをたべる
 * よく噛んで食べる
 * 食べ過ぎない
 * バランスの取れた食事を心がける
 * 規則正しい生活を送る
 * 適度な運動をする
 * ストレスを溜めすぎない

アグニ(消化・代謝の火)を助け、あたためる養生を行ってみてください♪

2月はスパイス量り売りコーナーにて
アグニティー・トリカトゥお買い物で10gサービスしています💖
※30g以上のお買い物が対象。

アグニを高めるヨガ&食べるヨガを楽しみにYOGA SPA・HAVAN DINIGにいらしてください✨😊