九州ツーリング7日目(5/13) | BMW R1250RT 2021でツーリング三昧

BMW R1250RT 2021でツーリング三昧

BMW R1250RT 2021でツーリング三昧の日々を送っています。

2019/6/29にヤフブロからamebaブログに引越しました。

別府駅前のホテルを8時に出発し山の中のワインディングを楽しんでいたらパトカーが!その先には3台の車も。まさかこんな山の中でねずみ取り?と思ったら道の真ん中で猫が絶命してました。多分ですが猫を避けようと対向車線の車と三重衝突かな?車間とスピードの出し過ぎに気を付けましょう。



一昨日立ち寄るも時間が無くて入れなかった長湯温泉のガニ湯に入りました。細い階段を下りて橋を潜ったらガニ湯到着。










向かいの旅館から丸見えだが気にせず壁に向かって真っ裸になって入湯。温い!37℃ぐらい?ちょうどバイク乗りが来たので誘ったが温いの知ってて入ってくれなかった。身体は温まらず風も有って寒い。早々に退散しました。でも、念願叶って良い記念になりました。







まあまあのクオリティ。著作権大丈夫?



草千里の緑が綺麗。阿蘇火口の噴煙が凄い。





この旅2回目のケニーロードです。今日も青空が綺麗。



今朝8時に別府のホテルを出てから温泉は一カ所しか入らず230km走って霧島高原のキャンプ場に来ました。このキャンプ場は温泉が併設で露天も有ります。暫く天気が良いのでここを起点に鹿児島を回るつもりです。