おにぎり おばちゃんです

 

先日の記事にも 綴りましたが

 

 

 

卒業式には

 

『ご卒業おめでとう』

桜のモチーフで

お店を飾り

メッセージを 掲げています

 

 

この勝手乙女のトキメキな飾り付けは

おばちゃん になってから続けています

 

おこづかいの中からお買い物をして下さったこと

たくさんのご縁にめぐまれたこと

たくさんの笑い声と会話で盛り上げて下さったこと

何度もなんども通って下さったこと

たくさんの氣付きと学びがあったこと

今日まで 元氣で無事に卒業を迎えられたこと

ここから 世の中に巣立っていく嬉しさと

もう ほとんど会えなくなってしまうさみしさもあること

やっぱり嬉しくて 喜んで 応援し続けていること

 

感謝と『ご卒業』のお祝いの

ささやかですが  てんこ盛り飛び出すハートの  気持ちです照れ

 

誰の目にもとまらなくても かまいません

笑われても かまいません

 

おばちゃんの 表現笑いです

 

なので

卒業式前日の閉店後に

一人で いそいそダッシュと めっちゃ楽しんでルンルン 

飾っています (お片付けもね)

 

 

数年前…

いそいそと 飾り付けをしていましたら

お客様二人がやってきて

「手伝っちゃる~にっこり音符」と

すすんで 参加してくれた方がいました

 

常連の KくんとHくん でした (彼らの卒業は来年だねぇ (当時))

 

わたしよりも背の高いお二人は

桜のモチーフを手にすると (ちょっとね、可愛くてねウインク笑い

テキパキと飾ってくれて

あっという間に 終わりました

 

 

今どきの 若者は なんて優しいんだろう ラブラブラブ

と 感激の涙がちょちょ切れました 笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

お礼を伝えるわたしに

ニコニコしながら

「大したことないよ~ニコニコ」と 

颯爽と 歩いていきました

 

二人の背中を見送りながら

心の奥底で 『じ~んラブラブ』 の嬉しさが リフレイン虹していました

 

こうして 今でも 『じ~んラブラブ』を思い出します

きっと この飾り付けをするたびに

KくんとHくんを 思い出して 嬉しくなると思います

 

 

あの二人  優しい大人になっているでしょう

 

 

おばちゃんの おすみつき飛び出すハート です照れ