計算 その18(浦和明の星女子中 2012・② 改題) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

一見難しそうですが、案外組み合わせがないことがわかります。

もとの出題は筆算に当てはめるものでした。

 

問題

5つの数字1,3,5,7,9をすべて1回ずつ使い,右の□をうめて,□□×□=□□を完成させなさい。

 

 

解説

数式を①②×③=④⑤とします。

同じ数字が二回出てはならないことから、③には1が当てはまらず、また、(②、③)の組み合わせとして、(3、5)、(5、7)、(5、9)は不適とわかります。

また、③には1が不適で3が最小になることから、2けたにするために、①=1と確定し、ます。さらに、③=9となると、必ず3けたになるので、③=9も不適です。

そうすると、(②、③)の組み合わせとして(3、7)も不適とわかります。

以上より、考えられる(①、②)は19しかなく、求める解は19×3=57となります。

19×3=57