倍数算 その7(芝中 2006・②)初見では結構戸惑うかもしれません。 問題 約分すると8/7になる分数があります。この分数の分子から28を,分母から2を引いて約分すると7/8に等しくなりました。もとの分数は□です。 解説 ⑧-28:⑦-2=7:8とわかります。 このとき、8×(⑧-28)=7×(⑦-2)がなりたつので、⑮=210となり、①=14とわかります。 よって、もとの分数は112/98となります。 112/98