割合の計算 その11(桜蔭中 1984) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

これも表現も含めて時代を感じる問題です。

割合と実数の対応関係のちょっとした練習に使ってみてください。

 

問題

ある中学校の生徒は昨年度は男女合わせて290人でしたが,今年度は男生徒が4%,女生徒が5%増えたため,全体として13人増えました。今年度は男生徒が□人,女生徒が□人です。

解説

増えたのを、男女とも4%とすると、290×1.04=301.6人となります。

このことから、昨年度の女子の1%は290+13-301.6=1.4人とわかります。

そうすると、昨年度の女子は1.4×100=140人、男子は290-140=150人となりますので、今年度の女子は140×1.05=147人、男子は150×1.04=156人となります。

女生徒 147人 男生徒156人