ユーモアたっぷりの問題ですが、⑵はちょっと頭を使います。
問題
3匹のヤギがいて,名前はどれも「がらがらどん」です。ですから,A,B,Cと区別することにします。さて,A,B,Cは湖畔の同じ地点を同時に出発し,湖に沿って散歩をしました。Aは時計回りに,BとCは反時計回りにそれぞれ一定の速さで歩き,Aの速さはBの1/2倍,Cの速さはBの速さの3/8倍でした。AはまずBと出会い,そこから120m歩いたところでCと出会い,さらにその2分後に再びBと出会いました。次の問いに答えなさい。
⑴ 湖は1周何mですか。
⑵ Aの速さは毎分何mですか。
解説
A、B、Cの3人の速さの比を考えます。
A:B=1:2=4:8
B:C=8:3
つまり、A:B=1:2、A:C=4:3となります。比の和をそろえると、以下の通りです。
A:B=7:14、A:C=12:9
そうすると、比の21が湖の1周、比の5が120mとわかります。
よって、湖の1周は504mとわかります。
⑴ 504m
Aは比の7-(12-7)=2を2分で歩きます。つまり、Aの速さは1分で比の1にあたる24mを歩き、その速さは毎分24mとわかります。
⑵ 毎分24m