消去算 その3(開成中 2013) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

わりとシンプルな問題です。

習いたてでもできると思いますので、挑戦してみてください。

 

問題

4個の数があります。このうち3個の和を取ったところ,それぞれ180,194,206,215となりました。はじめの4個の数のうち,もっとも大きな数を求めなさい。

 

 

解説

180+194+206+215=795が4つの数の合計×3となりますので、4つの数の合計は795÷3=265とわかります。

すると、最も大きな数は265-180=85となります。

85