条件の整理(早稲田中 2018①) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

本日は、条件を整理して解く問題を扱います。

ある条件の裏返し、例えばAが1位、としたらAは2位、3位でない、といったようなことを思いつくことが必要になります。これが案外できていないものですので、この問題で確認し、身につけましょう。

 

問題

 ランナーA,B,C,D,E,F,Gの7人が400m競走を行いました。途中経過は次のようでした。

AさんとCさんの間には2人のランナーがいます。

Gさんはこの時点で4位です。

Bさんのすぐ前にEさんがいます。

DさんはBさんの後方にいて,その間には2人のランナーがいます。

その後,Aさんが3人を追い越してゴールしました。

 ゴールしたランナーを1位から順に書きなさい。

 

 

解説

まず、Aさんについて、3人を追い越したことから、Aさんの順位は4位以下、なお4位はGさんなので、5位以下とわかります。

次に、Bさん、Dさん、Eさんについて考えます。3人の様子をまとめると、下図のようになります。

Dさん 誰か 誰か Bさん Eさん

そうすると、考えられる3人の順位は以下のようになります。

(Eさん Bさん Dさん)=(1位 2位 5位)(2位 3位 6位)

 

①(Eさん Bさん Dさん)=(1位 2位 5位)のとき

 

このとき、順位を整理すると下図の通りです。

7位

6位

5位

4位

3位

2位

1位

 

 

Dさん

Gさん

 

Bさん

Eさん

 

このとき、Aさんは6位、Cさんは3位となります。そうすると、Fさんが7位になります。

ゴールした時には、Aさんが3人抜かしているので、Eさん、Bさん、Aさん、Cさん、Gさん、Dさん、Fさんの順でゴールしたことが分かります。

 

②(Eさん Bさん Dさん)=(2位 3位 6位)のとき

 

このとき、順位を整理すると下図の通りです。

7位

6位

5位

4位

3位

2位

1位

 

Dさん

 

Gさん

Bさん

Eさん

 

 

このとき、Aさん、Cさんが当てはまるところはありませんので、不適です。

 

よって、答えは①のときの順位となります。

Eさん、Bさん、Aさん、Cさん、Gさん、Dさん、Fさん