本日は、月に関する知識の論述を扱います。
月は地球に対していつも同じ面を見せているという話がありますが、それを月の側の立場から記述します。
少し想像しにくい話かもしれませんので、図鑑などもあれば、目を通しておきましょう。
問題
月面上から地球を観察すると、地球はほとんど止まっているように見えます。その理由を説明しなさい。
解説
月は地球の衛星で、自転しながら地球の周りを公転します。
この時点の周期と公転の周期にずれがあれば、月から見た地球も違う場所に見えますが、実際は次点と公転の周期とその向きがほぼ同じであるため、月から見て、地球は同じ位置で動かないように見えます。そして、このため、月の裏側については、地球から観察することができません。
解答例
月の自転と公転の周期とその向きがほぼ同じであるため。