昨日のご予約のお客さんも、非常に喜んでくれて嬉しかったです。
お店には笑顔がいっぱいでいい感じの1日でした。
もっともっとお客さんに、お店を知ってもらって鶏割烹まことやに、
いっぱいのお客さんが来てくれたら嬉しいですね。
1組のお客さんを凄く大切にしています。
昨日のご予約のお客さんも、非常に喜んでくれて嬉しかったです。
お店には笑顔がいっぱいでいい感じの1日でした。
もっともっとお客さんに、お店を知ってもらって鶏割烹まことやに、
いっぱいのお客さんが来てくれたら嬉しいですね。
1組のお客さんを凄く大切にしています。
人生いろいろあったな…
と言ってもこれから、まだまだ色々とあるやろうな。
26歳の時に焼き鳥の世界に入ってから37年が経ちました。
はやいものです。
癌になって、開業を断念した40歳の頃、「くやしかった」
しかし、どんなことがあろうとも諦めない!
諦めない気持ちが一番大切やな!
超高級焼き鳥店を作れということで、自分が体験したことを本にしました。
これも、電子書籍と紙の本で販売しています。
かなりチャレンジしました。
僕が、40歳の頃に癌を患い社会復帰できなかった時に、どのような考え方、行動をしたのかを本にしています。
電子書籍と、紙の本でも販売しています。
読んでみて下さい。
昨日で1人の修行が終了しました。
その人は香川県から来られて3日間だけの修行でした。
僕から、お料理を学びたいということで来たんです。
3日間ですから、すべてを教えることはできなかったのですが、真面目で良い人でしたので、
今後もメールなどを通じて色々と教えていこうと考えています。
今月は、やっと予約が増えだしました!
コロナで低迷してきたけど、高槻で徐々に評判のお店になってきています。
嬉しい限りです。
7月は、さらに忙しくなると思っています。
まだまだ有名店ではないですが、
今日も一日頑張ります。
僕には、良き相棒がいる。
僕の足らない部分をいつも補ってくれている。
僕が今年63歳で相棒は25歳の女性です。
僕の38歳年下の女性ですが、しっかりしていて明るい女性です。
お店の売り上げに貢献してくれています。
しかしながら現在は、まだ正式に雇えるまでは利益がないので、よそで掛け持ちで働いてくれています。
はやく、もっともっと「鶏割烹まことや」を繁盛店にして一緒に働きたいと思っています。
今回のクラウドファンディングも張り切っていましたが、食品の通販はハードルが高すぎた!
保健所の許可が必要で、お金もかかってくる。
これは厳しいですね。
前々回に6月20日に開始と言っていましたが、残念ながら中止します。
またタレ関連のものを開発して販売します。