2023年ニコニコスター
明けましておめでとうございます🎍
去年産まれた息子トラもあっという間に大きく
なったよキューン



今年は20人ちょいの親戚が集まって、しかも赤ちゃんがうち含め2人もいて、にぎやかで楽しい年始になりましたお願い飛び出すハート



出産からあっという間にクリスマスやら年越しを
迎えた我が家🎍

慣れない育児に日々バタバタで、最初だけ一瞬ノイローゼなりかけたけど、実家が協力的でほんとに感謝赤ちゃんぴえん

旦那と2人だけでは育休でもとってくれない限り睡眠不足とキャパオーバーでしんどかっただろうな、、

今は赤ちゃんにペース合わせれるようになって
家事以外の時間はすかさず一緒に寝るように
して日々過ごしてるふとん1

もう少し成長して、3時間毎に起こされるのだけ
なんとかなれば育児楽なんだけどなぁ...💦

けどまだ今の赤ちゃんのままでいて欲しいとも思うぐすん飛び出すハート




今年はトラくんもまだ小さい事から、福袋は事前にネット購入してたジェラピケと楽天の蟹福袋を
開封❗️

まず蟹福袋🦀1万1千円



1万出したにしてはやや小さめなズワイガニだったかな...💦

けど正月は親戚達が蟹を目当てに?笑い泣きうちの実家に集まるから脚の数的には文句なし花

まぁ楽天ポイント貯まるし許そう真顔



続いて、ジェラピケ福袋ピンク薔薇


(写真後日掲載💦)


毎年恒例の干支柄の薄手のパジャマ...

今年うさぎだったから期待してただけになんか

残念なデザインだったなぁ大泣き

もっと可愛いかんじのに出来なかったのかなぁ

ただモコモコパジャマの下がロングタイプVer

になってたのが良きおやすみ花


あとはイオンのディッパーダンってクレープの

福袋が、来月までだけどお得だったバースデーケーキ




という事で、まずまずな福袋の結果になりました笑ううさぎ

マイケルコースの福袋も気になったけど、3万ちょい出すなら好きなの買うのが良いのか、、

来年買うか悩み所笑い泣き



マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール





毎日がバタバタでしばらく更新できなかったけど
緊急帝王切開にて無事産まれましたお願いスター


birth ...♡



入院初日は勢いよく子宮口が開いてくれたけど
2日目に陣痛の痛みで寝不足だったのもあって
体力消耗しすぎたのか促進剤使ったにも関わら
ずパッッタリ開かなくなって、、、

痛みで耐えれなくなったのと破水時に赤ちゃん
が苦しんでるサインの緑の羊水が混ざって、
こりゃ自然分娩待ってたら
赤ちゃんも母体も持たない...
って判断して帝王切開で出産に至りますえーん

いやぁ、、24時間以上の陣痛キツかった...


出産前は、帝王切開なんて怖すぎてムリぃ...
って思ってたけど、陣痛と促進剤が苦しすぎて
個人的に切った方が楽だった...
術後1ヶ月は日常生活大変だけど絶望泣



帝王切開後はお腹全体が痛すぎて寝返りもトイレに行くのもやっとで座薬と鎮痛剤必須だし
腹ペコの中やっと出てきた食事が液体食で泣けた笑い泣き
出産辛すぎィ...笑い泣き笑い泣き


初めての出産を終えて、赤ちゃんの無事な姿に
ご対面出来た事は本当に感動的で、
陣痛から24時間かかって羊水も出切って
お腹の中ずっと苦しかっただろうに
小さい身体でよく耐えてくれたなぁぐすん
(実際に赤ちゃん産まれてすぐビリルビンとナトリウムの数値がやや悪く、先生に赤ちゃんにストレスかかるとよくあると言われた)

そしてこんな大変な思いして産んでくれる全母親って本当にすごい存在だなと実感した泣くうさぎ

苦しかったのと嬉しいのとで、感情がぐっちゃぐちゃになって、退院後もしばらく寝る前の夜泣きが止まらなかった...赤ちゃんじゃなく私の笑い泣き


入院決定しーの、分娩室でNST着用して心拍と陣痛の波を計測され
陣痛の波も午後までに2、3分感覚で来てて
せっかく出された朝食も痛みでほとんど手をつけれず...💦

でも子宮口の開きは順調に来てるから今日産まれるかな!?スター
ただ、体力勝負ではあるから夜中から一睡もしてない自分にはやや辛くなってきた...

午後入って陣痛が5分感覚に伸びたあたりから、5分の合間に少し寝て...を何度かするも体力回復出来てるかわからないくらいキツい💦

いっきにペースアップしたのが逆に仇となったかな、、

陣痛の波測るより睡眠しとくべきだった泣


それから順調だった気がしてた兆しに変化が起きて、母体の疲れからなのか赤ちゃんの心拍が落ちるようになった...

酸素マスクつけて様子見るも、臍の緒がからまるのか何が原因か突然130から90,80と落ちては戻るを繰り返し💦

だんだん目標だった今日中の出産から
まず赤ちゃん無事に埋めるの...?
という不安が募っていく













30日に実家のみんなでちょっと良い焼肉を食べに行った次の日、ジンクス通りのおしるしも来たけど
子宮口開いておらず帰宅の途について2日目の夜

リラックスしながらゼクシィマタニティを購読していたらまた
両子宮からギュゥッとした張り?のようなものが来て、一応前駆だろうとタイムを測ってみると


6分..13分...やっぱりまばらかぁ。すぐ終わる痛みだし

様子見てさらに1時間。
お腹の中で、赤ちゃんの頭あたりがググって下に向かって押し込んだみたいな感覚の後にちょっとキツめの波が来る様な感覚あり。

7分...また7分...規則的になってきた...?


旦那に腰を揉んでもらうも、やっぱり痛みも波も規則的に来てる...!
最後にトイレに行くと前回とは違う薄い色の粘液タイプのおしるしあり。

いよいよ病院へ🏥


ついてすぐNST検査を受けると、看護師さんから

うん、陣痛かな。入院だねニコニコ

この時で子宮口は3センチ開いたかな?ってくらいで、ペースよく開いてるけど今日入院しても産まれるかはわからないと...💦

こ、こんなに陣痛きてるのに今日産まれないの!?滝汗
出産自体初めての事だからわからない事だらけだけど、陣痛来たら産まれるのがセオリーだと思ってただけに、またも不安な気持ちが込み上げてきた...
ただでさえ、コロナで1人ぼっちでの入院なのに
また切迫の時みたいに1人で入退院するのは嫌だなショボーン

次入退院する時は赤ちゃんと一緒にって先生に宣言したのに...