こんにちは~
4月の下旬に急に暑い日があって
急いで扇風機を準備しましたが、
その後、雨などで急に気温が下がり、
結局、出してきた扇風機の出番がまだありません。
もしかして7月から9月の間にも、
急激に暑くなったり急に寒くなったりが、
たびたび繰り返されるのではないか?
などと予想したりしています。
前置きはこれくらいにして・・・
5月の京都植物園訪問記、ご覧ください!
京都市営地下鉄の北山駅
この駅で降りると便利ですよ!
改札を出て階段を上がるとすぐに・・
北山門
「京都府立植物園へようこ」
細かい事は気にせず、中に入りませぅ!
門をくぐってすぐ左を見ると
エキウム・カンディカンス
青紫色の小さな花がたくさん咲いていて、
とてもキレイでした。
花をパチパチと撮影していると
オレンジ色の羽のツマグロヒョウモンのオスが
花の蜜を吸いにやってきました。〜
そしてさらに1羽、の奥の方にチラッと
写っている蝶がやってきました!
黒地にミントグリーンみたいな色の模様が付いてて
「アオスジアゲハ」という品種です。
この花の蜜は蝶に人気があるんですね。
この日は好天でした
ドイツアヤメのエリア
複数のドイツアヤメが植えられていました。
なかでも美しく咲いていたものをご紹介します!
品種:リバーホーク
品種:トータル・リコール
品種不明
こちらも見た目が美しくて写真を撮ったけど、
肝心の名札が見当たりませんでした
すぐ近くの花壇に目を向けると・・
ハナビシソウ
蝶がいっぱい飛んでるみたい!
ガーベラ
いつ見ても、不思議な魅力を感じます。
少し南に歩いていくと・・
ボタン・シャクヤク園が目に入りました。
先月までは土だけだったように思いますが、
今回は違いました!
それではシャクヤクからどうぞ
シャクヤク
品種:西施紛(せいしふん)
パッと見て、バラみたいですが、実際は
バラより大きいと思います。
品種:ボール・オブ・クリーム
ボタン
品種:バートゼラ
またさらに南西方向に歩いて行って・・
今回の訪園の一番の目的が
バラ園ですね〜
比叡山といっしょに(遠く〜にチラッと)。
観光地で撮る集合写真みたいですね。
同じ品種でも、少しづつ見た目が違いますね。
それでは、バラ園内で撮影したバラたちを
ゆっくりご覧ください。
品種:フリュイテ
品種:うらら
品種:エドガー・ドガ
品種:シャルトルーズ・ドゥ・パルム
同じ品種の中でも、それぞれ咲き方が
違うんですね。
今回のラストPIC
植物園会館の受付でジェラート(アイス)を購入してきました。
まちゃらー(抹茶味のお菓子やデザートを愛する人のこと)の
私が選んだのは、「お抹茶」味!
ん~、美味、ビミ、びみ~!
私のノーミソも喜んでおりまする~
今月もご覧いただき、ありがとうございます。