年末年始に1週間滞在した
ホテルマジェスティックサイゴン宿泊記です♡
マジェスティックサイゴンは
ガイドブックで外観を一目見た時から
絶対ここに泊まりたい!!
と迷いなく思った
ホテルでした。
 
 
マジェスティックサイゴンに
関する今までの記事はこちら♡
 
朝食ビュッフェの様子
 
大晦日のカウントダウンパーティーの様子
 
 
 
 
 
実際に宿泊してみたら、
お部屋も立地も朝食も
素晴らしかったけれど
お部屋のサービス面で
残念なこともありました。
 
 
 
 
 
 
入り口は
クリスマスツリーが
お出迎え♡
 
 
 
 
 
 
宿泊したのは
Colonial Majestic Suite(コロニアルスイート)
のお部屋です。
 
 
 
 
ウェルカムドリンクロゼワインシャンパン
チョコレートとフルーツバナナ
用意してくれたのは
すっごく嬉しかったのだけれど、
ワインオープナーがなかったり。
 
フルーツを食べるお皿と
カトラリーが1人分しかなくて
2回もメモを残して
お願いしたのに
対応されなかったり。
 
フルーツを食べ終わってないのに
途中で下げられてしまい、
その後カゴが空のまま
置かれていたり。
 
お部屋に飾られたお花が
古くなってきて
花びらが落ちてきているのに
そのまま放置されていたり。
 
サービス面で
残念だなと思う点がありました。
 
 
 
お部屋は
広くて快適でした♡
 
 
 
 
ベッドのある部屋の
天井のシャンデリア。
立派ですが、
ちょっとしたトラブルがありました。
到着した時に
スタッフさんがお部屋に案内してくれて
部屋が暗かったので
電気つく?と確認。
 
スタッフさんは点灯しようとしたけれど
シャンデリアがつかず。
まさかの笑い泣き
 
到着したのは夜8時過ぎで、
1時間半の入国審査と
その後のタクシーでの移動で
クタクタに疲れているのに、
 
そこから
エンジニアの人たちが
ぞろぞろと部屋に押しかけてきて
出たり入ったり、
そこから修理作業。
 
 
マジですか???ゲッソリ
 
 
コロニアルスイートなのに
これから
電気修理するの???
 
お客さんが来るんだから
事前に確認しとこうよ節分
(ていうか
お客さんが部屋に入る前に
ライトをつけておく
気配りが欲しい)
切れました。
 
 
お部屋は素晴らしかったけれど、
ホスピタリティの面で
残念だなと感じることが
残念過ぎでした。
 
 
 
 
 
テーブルと椅子もあって
書き物をしたりするのに
便利でした。
 
 
 
向こうが
バスルーム。
 
 
 
 
この化粧台(?)がすごく良くって
ここで髪を乾かしたり
毎朝お化粧をする時間は
ゴージャスな気持ちになれました照れ

 
 
おぉ!と目を見張ったのが
このお風呂。
宿泊するお部屋を決める時に
このお風呂を見て
素敵ラブとときめいて
このお部屋に決めたのです。
 
 
 
洗面所。
ペットボトルのお水は
いつも用意されていました。
 
 
 
 
シャワールームとトイレ。
 
 
コロニアルスイートが良かった点は
 
◼︎広々とした空間と調度品。
 
◼︎部屋からの眺めが良かった。
特に年明けの花火が
めちゃくちゃよく見えましたクラッカー
 
 
 
お部屋は
サイゴン川沿いのトンドウックタン通りに
面していました。
 

 

ホテルには
プールもありました。
(入らなかったけど)