こんにちは。

 

月とココロの探究家・大江志織です。

しおりんって呼んでねピンクハート

 

 

はじめましての方はこちらをクリックウサギ

 

 
 

月のリズムやスピリチュアル、

内面の向き合い方について発信中DASH!

➡︎𝕏(旧Twitter)

フォロワー様20,000人突破
 

ダイヤモンド

 

去年の年末、

洞爺湖の友人宅で2度目の

トランスフォーメーションゲームをやった。



トランスフォーメーションゲームとは

「魂の人生ゲーム」でもあり、

現実の課題がそのままゲームに反映され、思い込みに気づいたり学びを得られるもの。



夏に出会ったゴウスケさんは

トランスフォーメーションゲームのファシリテーターになっていたから今回はより本格的なゲームとなった。



夏に撮った写真☆


 

わたしは、洞爺湖でトランスフォーメーションゲームをやるかはわからないけど、


もしまたやるとしたら今回は自分のテーマは○○にしよう!って実は決めてたんだよね笑い泣き



そしたら、

最終日前日、



天然石を扱う魔法学校まきちゃん(Instagramアカウント: @mahou_gakkou)が来るタイミングで、ゴウスケさんがやろうって言ってくれた笑い泣き



(やるってわかっていたのか、わたしの潜在意識。



で、

わたしが事前に決めてたテーマとは、


「どうしたら突き抜けられるか」について。



これね、

もう少し細かく説明すると、



子どもの頃からの夢が

「本を出版すること」

辛かった経験を金に変えてやる‼︎という承認欲求と

反骨精神が小学生の頃にありました。



大学生の頃にできた夢が

「Amebaオフィシャルブロガーになること」

ちょうど人気だった『あいのり』という番組出身の一般の女の子達がアメブロで人気がで始めてた時期で憧れていた。

 



だったのね。



で、



去年の夏まではやりたいことが見つからないって悩んでいたんだけど、12月にはやりたいこともハッキリし始めたんです。


※見つけなきゃと思ってたけど、"ずっとあった"ことにようやく気づいたが正しい。


それは



「自分のからだを細胞レベルから愛すること」


「病気や症状には必ず意味があること、そしてそれはカラダからの愛であること」


この二つを伝えていきたい!


っていうもの。




そのための活動として

わたしの子どもの頃と大学生の頃の夢と重ねて、



出版・ブログをオフィシャル化できるくらい突き抜ける‼️←ようやくだけどここまで明確化できたんです。




でも実はもう一つテーマとして迷ってたのが「甲状腺再生できるのか?」について。



信頼できる人達とはいえ、さすがにそれは言えず、結局「突き抜けるためにどうすればいいか?」というテーマに落ち着いたんだけど、



結論からいうと、


ゲームを進めるうちに

突き抜ける=臓器再生しかない

という流れになっていました。

(つまりどちらをテーマにしたとしてもゲームの流れは変わらなかったんじゃないかという…)




ゴウスケさんファシリテーションの元、

夫ダイスケ、まきちゃん、わたしの順でゲームが始まりました。



まずはゲーム全体を守護する

エンジェルが決まる。



今回は、

「Release」のエンジェル。

解放する、解除する、などの意味を持つ。



わたしの元にやってきた

守護天使は「Birth」のエンジェル。


「Birth」見た時点で、臓器再生は早くもよぎっていたよねw



そして、

封筒に今回必要となる幾つかのカードを入れていきます。



ゲーム一巡目、

生まれる前からゲームが始まる。

(生まれるマスにサイコロが止まらないと現世に進まない)



ダイスケは生まれるマスに止まれず、

ついでまきちゃんが奇跡のマスに止まり無事現世へ旅立ち、みんなで「ハレルヤ」を歌う。



ついで、わたしもまさかの奇跡のマスに止まり、生まれることができ、まさかの2連チャンで「ハレルヤ」を歌うことになる。



初っ端から何だかすごいゲームになりそうな予感しかなかった笑い泣き




何の努力もせず、奇跡2連チャンでフィジカルレベルが一瞬で過ぎ去った。

(ダイスケは奇跡の恩恵を受けてフィジカルレベルでサイコロ振らずに次のステージに行った)


ついで、

エモーショナル(感情)のレベル



わたしはここで自分の痛みと対峙する。



「誰があなたに決める権利を与えたのですか?わたしは誰の指図も受け取りません‼︎」


というカードを引いたのだ。




何のことかすぐにわかった。



これは今通ってる甲状腺の先生(21歳でわたしの甲状腺を摘出した先生)に対してずっと思っていたこと。



数値しか見てないくせに!

わたしの何を知っているの?



本当は行きたくない。

顔も見たくない。


でも、


そこの先生の元へ行かないと薬がもらえない。



他の病院に転院も考えたけど、甲状腺という専門分野で、一年に一度の通院で(年に何度も病院に行くのもイヤ)、となると中々見つからなくて、「一年に一度の我慢」と言い聞かせて何年も通っていた。



この話をしながら、

涙がポロポロ出てきた。



わたしは一年に一度の我慢でも、

本当に嫌で嫌でしょうがなかったのだ。



その痛みを受け入れ、

じっくり味わい、

わたしは手放した。



もう一つ、痛みを続けて受け取った。


「あなたは肉体に栄養を受け取るよりも感情のニーズを満たすために食べました。痛みを二つ受け取ります」。



笑い泣き笑い泣き笑い泣き



スナック菓子にハマり、

ボリボリ食べてた時期だったから

このカード引いてめちゃくちゃ笑った笑い泣き



このカードで痛みを引いたけど、

まさかのダイスケが次に奇跡のマスに止まったので、この痛みは一瞬で終わった笑い泣き

(ここまでで3回ハレルヤを歌ってるw)



二つの痛みを受け取り癒し、

エモーショナルレベルをクリア。




ついで、メンタルレベルも何なくクリア!


「この天地全体において愛よりも偉大な力はありません」というカードを引いたんだけど、



夏に洞爺湖でヒプノセラピーを

受けた時も思ったけど、

「あぁ、わたしって本当に愛の人(愛を伝えたい人)なんだなぁ」って改めての気づき。




いよいよ最後のステージ、

スピリチュアルレベルにやってきました!

(早そうに見えるけどみんなのシェア聞いたり自分の気づきを伝えたりするからまぁまぁ時間かかってる)



スピリチュアルレベルはレベルクリアの条件が異なっていて、普通はエンジェルカード3枚集めるか、サービスカード1枚と気づきのカードを6枚集めればクリアなんだけど、



スピリチュアルレベルは更にゲーム開始の時に封筒に入れたカードも使い切らなくてはならない!←これが中々大変だったりするw

(もちろんスピリチュアルレベルに到達する前に封筒が空になることはあるけどね)




スピリチュアルレベルでの気づきのカードがどんどん増えていくw


何となく、


「生命」「再生」「無限の可能性」など、アレレ?甲状腺再生のことかな?って思わすようなカードが増えてきた。




でも確信が持てなかった。



サービスカードで

まきちゃんからサービスをもらい、

わたしは封筒からある1枚のカードを引いた。



そのカードにはこう書いてあった。



「私は変化を加速させるためなら、自分の信念体系を白紙に戻すことも厭いません。」 



その瞬間、

頭にQHHTのドロレスの映像が

ババーンと入り込んできた。



「甲状腺再生させようとしていること言いなさい。大丈夫だから。わたしを信じて!」


ドロレスにこう言われているように感じた。



古い信念体系は、"臓器は再生するわけがない"というものだとわかった。また現在の医療の在り方も。



ゲーム中に何度も、

「臓器再生が本当のテーマなんじゃないか?」とは思っていたのもあって、



わたしは観念して、

みんなにこのことを伝えた。



「昔、QHHTというヒプノセラピーで臓器再生をした人がいることを知って自分もそうしたいと決めていたこと」


「年末にQHHTを受けることにしたこと」



伝えたことで何かのエネルギーが動いた気がした。



まきちゃんからサービスを受け取っていたので、続いて自分の番として改めてサイコロを振った。



サイコロは1。




たった一マスしかないトランスフォーム(変容)のマスに止まった。




スピリチュアルレベルでこのマス(トランスフォームのマス)に止まったので、



この瞬間、


わたしはゲームのクリアが決まった!


※封筒の中身がゼロにならなくてもこのマスに止まると上がるという特別なマスです。



あまりに突然のゲームクリアであっけにとられた笑い泣き



どうやらわたしの魂は変容を遂げたらしかった。



そして、

封筒の中身を開封する儀を行い、一つ一つカードに書かれたメッセージを読み上げる。



「この天地全体において、愛の癒しの力よりも偉大な力はありません」

→メンタルレベルの愛の力から愛の"癒し"の力に変化してた。


「あなたがあなた自身でいることによって、周りの人も安心してその人自身でいられるようになります」

→わたしらしくいることが貢献になるのだとわかった。


「思いがけない危機が、あなたに内なるパワーを発揮する機会を与えてくれました」

→癌や手術は辛い経験だったけど、それがあったからわたしはパワーを発揮することができるんだ!という気づき。


「あなたは受け入れ難いものを受け入れました」

→これも上と似ているけど、辛い経験を受け入れた自分の強さを実感した。



全部がご褒美みたいなカードだった。



最終的にわたしの気づきのカードはこんなにたくさん笑い泣き





そして途中ではわからなかった

とあるカードの意味もここでわかった。



エモーショナルレベルでの

「あなたは、常に一番高次の自分から行動して生きるように、練習します」というカード。




高次(ハイヤーセルフ)目線で自分を見た時、


突き抜けたいのなら、臓器再生くらいできなきゃね!


そのくらいの奇跡を起こせれば説得力もあるし、多くの人が自分のカラダを愛することを思い出せるのよ。



わたし(ハイヤーセルフ)は

内心ずっとそう思っていたのだ。



薄々そんな気はしていたけど、

そのことをようやくはっきり認められたのです。



つい日常の些細な体調の変化で

本当に臓器再生できるの?薬やめちゃって平気?と最近なってしまっていた。



あっ!そっか!

ちょっと待って!

わかったよあんぐり



カードには「"常に"高次の自分でいられるように"練習します"」とあった。



そうだ、

わたしはそれを"今まさに"、

"練習中"なんだ!



ブログ書きながらようやく気づいた笑い泣き



練習中だからブレてもいい。

でも"常に"そうあることは意識していく。



このタイミングで

このブログ書いてることにも

意味があるのだなぁって今更ながらw




ちなみに、

その後、ダイスケが奇跡のマスに止まり

ゲームクリア!



まきちゃんはダイスケの奇跡のマスの恩恵を受けてカードを一枚引いたら、それが奇跡のマスに通ずるカードで、同じく奇跡のマスに移動してゲームクリア!



真夜中にハレルヤを最後に2回続けて歌って、全員無事クリアとなったのでした爆笑(ってか最初に二回ハレルヤ歌って、最後にもこの流れ。すごくない?)



やっぱりトランスフォーメーションゲーム面白い!



ファシリテーターのゴウスケさん、

一緒にゲームに参加したまきちゃん、ダイスケみんながいたからこそのすごい体験でした。

(ご飯作って待っててくれたかなちゃんもほんとにありがとう!)



実は合間にまきちゃんのお誕生日会もしたよ!


ゲームは終わったけど、

わたしの中ではトランスフォーメーションゲームのような人生は続いております♡



高次の自分でいられるように練習してこっ!

今日ブレブレで悲しかったから、思い出せてよかった!



潜在意識はいつもベストなタイミングで大切なことを教えてくれるぜぃ☆



《オススメの電磁波グッズ》

 

あなたは電磁波対策していますか?

 

実は目に見えないけど電磁波によって様々な不調が起こっています。頭痛、不眠、鬱、集中力の欠如、皮膚の痒みから、不妊、流産、果ては癌や脳腫瘍など命の危険も。

 

身を守るためには電磁波対策が必須なのです。

 

わたしが数ある電磁波対策グッズの中で劇的に効果を感じたSEVEN PLUSのアクセサリー。実は芸能人や政治家もこっそり使っているすごい代物なのですが…

 

な、な、な、なんと‼︎

 

フォロワー様にスペシャルクーポンプレゼントベル

 

5%OFFが適用される特別クーポンを作っていただきました!クーポンコード欄に【IYASAKA05】と入力すると購入金額から5%OFFされます。 

 

ディスカウントは基本しないスタイルの会社なので激レアのチャンスですよ!

わたしが持ってるのはソル・ミニ・シングルです。男性向けのネックレスやブレスレット、お子様につけられるアクセサリーもあります。

 

SEVEN PLUSさんの商品は、有害な電磁波を自然界に近い電磁波(メロウ波)に変化するメロウウェーブテクノロジーを採用しています。また、非常に審査が厳しい日米での特許も取得しているので信頼も厚いです。

 

半永久的に使えるので一個持ってて損はなし!2個づけ3個づけすると更に効果が高くなるので、デザインを楽しみながら複数購入もオススメです!

 

電磁波グッズは正直ダサいのが多いけど、オシャレなのが女子的には最高に嬉しいラブラブ

 

ご購入はこちらから⬇︎

 

 

 

 

《関連記事》

こちらの記事でより詳しく解説しているよ!

 

 #PR

 


ふんわり風船ハート楽天ルームふんわり風船ハート 

お氣に入り商品をたくさん紹介していますウインク良かったら見てみてください✨いい商品があれば、わたし経由で買ってくださると嬉しいですラブラブ