南大阪・松原市で働く行政書士のブログ -151ページ目

憲法

勉強に関しては、ほぼ憲法一色。


今日は集中して勉強は出来ているものの、

どうも体調管理は失敗しているようだ。



焦りかな

何故か勉強中に集中力が続かず、

ほとんど勉強できない。

結局、政治経済のテキストを少し読む程度で終わる。



勉強の進行状況にあせっているのか、

夜中に目が覚めて2時間ほど寝れなくなる。

色々と

最近ようやくバイト先での遅番の人数が増えてきたので

急遽残業が取りやめになる。



使っているパソコンにATOK を導入。


その後一時ファイルを消したり、デフラグ等で

少しパソコン内部を掃除する。



勉強自体はやはり商法が苦手ということもあるのか、

いまいち集中が続かず早めに切り上げる。

過去問

色々と過去問をやってみるも、どうも地方自治法が苦手のようだ。


それから長時間の勉強に集中力がついていっていない感じがする。


どうにかしないといけない。

17日

今日も出勤日で残業。


何故か最後のあたりで頭がボーっとしてきました。

単純に疲れたとかではない感じです。



なんだか過去にもこういう感じは味わったような気がします。

タバコの煙のせいでしょうか?






個人情報保護士のサイトを見てみました。

申込期間は10/16~11/16までとなっています。

もうちょっと、申し込むかどうか迷うことにしました。