前提:

1.この文章は暫定的なものである。この活動は、人狼ウミガメ早苗鯖で行われている広汎かつ大量の著作権法違反を指摘するためのものであり、個別の通報が事実上困難であるため、仕方なく行っているものである。

 もっと良い著作権侵害への対処方法が見つかった場合、直ちに乗り換え、記事削除を行う用意はある。なお、対象者からの単眼による記事削除などは受け付けない。

2.当然反発や反撃があると思われるが、違法行為の指摘に対する反撃というものが有効であるとは思えない。なお、非合法的方法によって行われる暴力的行為に関しては、自死も覚悟の上である。

3.掲出しているスクリーンショット画像は、掲載に必要な縮小以外の加工を行っていない。なお、スクリーンショット画像と称するものは簡単に偽造できるため、証拠能力はないと思われるが、他の方法は知らない。この記事の公開により、隠蔽のため、スクリーンショットの対象を編集することも出来る。

 

本文:

 本日(2022/05/22)、『ねこねこ/薔薇GM』なる相互フォローの人間が、違法転載違法使用についてRTしているのを見かけた。

それ自体は褒められたことである。

そのツリーにはこの記載がある。

『無断転載、無断使用はダメ』という文言にも「ねこねこ/薔薇GM」という人物は賛同している、と見ていいだろう。

さてここで、私がこのブログで問題にしている早苗鯖の無断転載、無断使用問題の、おそらく管理者名が書かれている部分を見てみる。

署名はない。

古い不確かな記憶を辿って、真紅鯖についても見てみる。

「Founded by 薔薇GM」と記載されている。

真紅鯖についても同様の大量のアイコン無断転載・無断使用が行われているが、

これも追うと多面戦闘になるため、今は早苗鯖に集中したい。

 

ねこねこ/薔薇GM とあるが、早苗鯖のサーバー管理人であるという証拠はここからは得られない。

 

では、早苗・真紅両サーバーの2画面のURLに着目していただきたい。

早苗鯖:alicegame.xsrv.jp/sanae/

真紅鯖:alicegame.xsrv.jp/shinku/

 

サブドメインが同一(aliceserver)で、ディレクトリのみが異なる。

サーバー管理者はおそらく同一人物である。確証はないが。

つまり、薔薇GMという人物は『無断転載・無断使用』のNGを認めていて、おそらく(同名の人物が2人居ない限り)自分の管理する真紅鯖の大規模かつ広汎なアイコンの無断転載・無断使用を認めている。

そして、薔薇GMはどうやら早苗鯖の管理人、名称不明氏でもあるらしい。

サブドメインまで同じで、ディレクトリのみが違う場合、管理者が別であるということはないわけではないが、薄い。

 

さて、どう通報すれば良いのやら。

著作権は親告罪であるので、権利者本人のみが法的措置を取れるのだが、生憎量が多く、また、メディアミックス作品においての権利者が不明な場合もある。

どうすればいいのだろう?