みなさん、こんばんは![]()
ディアナです。
昨日は、母の日でしたね![]()
みなさん、いかがお過ごしでしたか![]()
お子さんがいらっしゃる方は、
カーネションやプレゼントを貰ったかもしれませんし
ご自身のお母様に、何か贈り物をしたり
一緒に過ごしたりされたのでしょうか![]()
私は、いつもちょっとしたプレゼントを
母と叔母に送っていました![]()
叔母には、子供がいなくて
私たち兄弟の2人目の母の様な存在なので
いつも、母と叔母に贈り物をしています。
今年は、素敵な食事をプレゼントしたい![]()
![]()
そう思いました。
昨年のGO TO トラベルで帰省した時
お寿司のお食事券がついているもので帰った時
叔母を誘って、一緒に行ったお店があります![]()
えびには、海老の魚醤
いかには、いかの魚醤
と言うこだわりのお店![]()
この叔母の表情を見てもらっても分かる通り
本当に美味しいお寿司を出してくれます![]()
ただ、両親が離婚してから
父と祖母と兄弟を招待して
このお店で食べたことはあっても
母を招待したことがなかったと言うことと
この叔母が、かなり物忘れが激しくなっていて
軽度の認知症レベルなので
この写真の記憶もないかもしれないんです![]()
なので、私は行けないけれど
母と叔母でこのお店で母の日のプレゼントとして
食事を楽しんでもらいたい![]()
![]()
叔母が、去年のことを思い出せなくても
もう一度行くことで
なんとなくでも思い出せたら嬉しいなという気持ちでいる
と言う話をしたんですね![]()
けれど、母は自分の話をしたかったのか
その後、他の話になったりしたのですが
なんとか、このプレゼントの話に戻して
お金を振り込むと言うことを伝え
私の思いが伝わったかなと思ったら
電話を切る直前に
『たかちゃん(叔母)と食べたいもの食べに行かせてもらうね〜
』
って、電話が終わりました・・・![]()
![]()
![]()
私が伝えた想いって
どこに消えちゃったの・・・![]()
そんな気持ちで、ガッカリと言うかショックというか
凹みました![]()
叔母は、親身になって聞いてくれるけど
覚えていない。
これは仕方ないと思えるのに
母とは、話をしていて
わかってる様に聞こえるのに
聞いてない・・・
両方とも、覚えていないのに
なぜか母の方がモヤッとしたり
イライラしていたし
以前は、本当に悲しくなって落ち込んでいました![]()
でも、今回はもちろん嫌な気持ちになったし
悲しい気持ちにもなったけれど
そのモヤモヤが長引いていなくて
許せるとか、そう言う気持ちではなく
母らしいなって、思える様になっていて
自分で自分にびっくりしたんです![]()
そんな気持ちになってから、
母にLINEで母の日のメッセージで
「こんなこと言われて嫌な気持ちになるかもしれないけど」
と言う前置きをしてから
私は、母と叔母に思いを伝えたくて
それであのお店って言ったのに
最後にあんな風に言われて
私は悲しかったんだよと伝えました。
そしたら、早々に返事が来て
『たかちゃんと行ける様になったら
せかい鮨に行きます』
ってメッセージがありました。
ごめんねとか、そう言うのは一切ありません![]()
そういう人なんです![]()
![]()
![]()
以前の私は、私の思いや考えを分からせたい
そんな気持ちがあったので、
母もうざかったと思います。
母は、そんな真面目な話はしたくないから。
でも、諦めというのともまたちょっと違う感覚で
なんでか納得している自分がいるのが
本当に不思議なんです。
もしかしたら、これもファスティングのお陰なのかもしれません![]()
そして、私は明日から今年2回目のファスティングに入ります![]()





