大変ご無沙汰しております。
ディアナです![]()
最近、インスタの投稿とスケジュール帳の作成で
ブログ記事を投稿出来ずにいましたが
やはり、ブログの良さって
しっかりと想いを綴れるところだなと
今更、実感しているところです![]()
今日は、友人のたかもり くみこさんの開催されていた
/
シェファリ博士来日講演会に行ってきました![]()
![]()
\
シェファリ博士は、この写真のまんまの方で
本当に美しく、素敵なオーラを纏われている方でした![]()
くみくみ(たかもりさんのニックネームです
)が
惚れ込んで、4年もかけて口説き落とし
日本まで来てもらえたのが、本当に素晴らしいことで
彼女の話をもっともっと色んな方に届けられたら・・・
そんな事を、私も講演会に行って感じました![]()
![]()
私には、子供はいないけれど
なぜそうなってしまうのかという原理や心理が
とっても分かりやすかったので
引き込まれていったのです![]()
![]()
シェファリ博士の講演は
『子育てがこんなに大変だって事を、子供を授かるまで誰も教えてくれなかった
』
そんな言葉から、始まりました![]()
子育てがどんなに大変な事で、
そうしているうちに、旦那にイライラしてしまうって事
なんで誰も教えてくれなかったの![]()
![]()
って![]()
本当にそうですよね![]()
私の母も、そんな事一切教えてくれていないし
きっと誰もがそうなのかなって思うくらい
タブーとしているわけでもないのに、
みんなその時にならないと感じられないって流れになってますよね![]()
そして、
『人生において成し遂げる事』
その1つに子供を産むことが入っている人がとっても多いということ![]()
そして、子供がいないだけで
おかしいと思われる社会になっていると
シェファリ博士は、仰っていました。
聞いていて、なんだか納得ですよね![]()
今、私の環境では
そんなに知らない方に会うことはないので
年齢を聞かれたり、
結婚しているか聞かれたりしませんが
年齢と結婚してるということから、
「お子さんは
」
と聞かれる可能性って、結構高い気がするんです。(一般的な社会の感覚からして)
それくらい、男性は何歳・女性は何歳までには結婚するものだとか
結婚したら子供を作るものだというような
社会のルールのようなものって、暗黙のルールって感じでありますよね![]()
そして、統計的に日本では3人子供がいると
良い親だと思われているそうなんです![]()
![]()
そして、
子供は大人は素晴らしい存在として
子供を育てていると認識していて
親が作った枠やルールの中で育つのが
良いことだと思ってしまっている
と言うことなんです![]()
でも、すっごくよく分かるって思いませんか![]()
公共施設のエスカレーターなどで見る
乗り出さないで![]()
みたいな看板でも
『良い子は乗り出さないでね
』
みたいな感じで書かれていたりして
良い子でいるように、社会的に子供を枠にはめてますよね![]()
これって、良い子じゃないとダメって
コントロールしてるって思うし
乗り出す子は、もともと良い子という枠からはみ出てるのに
あなたは良い子なんだから、やらないでしょ![]()
っていってるみたいですよね![]()
良い子って、結局は自分たちが扱いやすい子って事で、
その子が良い子なのかどうかとは、ちょっと違ってますよね![]()
シェファリ博士が言うには、
男の子の親は、その子にこんなチェックリストを通して見ていると言います![]()
男の子は泣いちゃダメ![]()
男の子は運動神経がいい方がいい![]()
男の子は青い色の物を着ましょう![]()
男の子は大人になったら稼ぐ男になってほしい![]()
こうやって、条件付けしていると言うのです。
このチェックリストわかる〜って、子供がいなくても理解できますよね![]()
そして、女の子の親は
女の子は、良い子でいなさい![]()
女の子は、親の言う事を聞きなさい![]()
女の子は、可愛くありなさい![]()
そしてリッチな男性と結婚しないさい![]()
こんなチェックリストで、条件付けしていると言うのです![]()
これもわかる〜〜〜
って感じじゃないですか![]()
そして、私たちは無意識でこのチェックリストに沿って生きている
ゾンビみたいなものなんだって![]()
このチェックリスト通りに生きようとすると言うことは、
自分の心や魂からの本音を、
どこかに置いてきてしまっているって事なんですよね![]()
だから、シェファリ博士は
『ゾンビ
』
という言葉を使って表現されたのですが
その言葉が、より怖さを感じさせますよね![]()
![]()
そして、私たちのほとんどが
社会に求められている完璧な自分を演じていると言うんです![]()
それもわかる〜〜〜![]()
だって、SNSでも素敵な自分しか出さないじゃないですか![]()
それで良いのだけれど、それが全てのように感じてしまっていますよね![]()
でも、この完璧を演じるのって
すごいプレッシャーなんだってシェファリ博士は教えてくれたんです![]()
![]()
そこまで気付かなかった・・・・
完璧な自分を求められているように感じていたことも
もちろんあったけど、それがプレッシャーになっていたなんて
思ってもみなかった言葉でした![]()
![]()
![]()
そして、私だけじゃなくて
みーーーーーんな、頑張らなくても良いのに
頑張ってきちゃったよね![]()
![]()
私たちは、いわば戦友![]()
でも、その戦争から抜け出て
本当の自分の想いや本音で生きても良いんだって事を
シェファリ博士は教えてくれました![]()
![]()
もちろん、人に嫌われるかもしれません![]()
![]()
だって、嫌われないように演じてきたわけだからね・・・
でも、誰のために生きてるのって話ですよね![]()
そして、自分の生き方を少しずつ改善していくと
子供に対しても、同じように接する事が出来るようになって行くので
子供も、親も自由を感じられると言うお話だったんです![]()
![]()
これが、コンシャス(意識的)な子育てって事なんだ![]()
そう思ったら、なんだかすっごく自分が楽になってきたんです。
もちろん、これまでゾンビ
のように生きてきてしまったと
ゾッとする気持ちもありますが、
最近の自分の生き方は、脱ゾンビに近い生き方になっていたので
それほどの衝撃はなかったけれど![]()
でも、こう言う事を知ることが出来たら
楽になる人が絶対に増えるなって
心から思ったんですね![]()
![]()
![]()
![]()
なので、今回シェファリ博士を招いてくれた
くみくみには、心から感謝の気持ちでいっぱいです![]()
シェファリ博士の本は、プレミアがついてしまって
お高くなっちゃってますが![]()
![]() | 「良い親」をやめれば 「生きる力」を持つ子が育つ Amazon |
くみくみこと、
たかもり くみこさんの本は
絶賛発売中ですので、
ぜひチェックしてみてくださいね![]()
![]() | 子どもが幸せに育ち自立する頑張らない子育て 1,430円 Amazon |




